『マナダイバー』の性能/編成例/取得条件|新クラス5ジョブ

0


twitter share icon line share icon

【グラブル】『マナダイバー』の性能/編成例/取得条件|新クラス5ジョブ【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】『マナダイバー』の性能/編成例/取得条件|新クラス5ジョブ【グランブルーファンタジー】

グラブルのクラス5ジョブ『マナダイバー』を評価!リミットアビリティ/サポート性能や、取得条件/得意武器、解放クエストの詳細など掲載。ウォーロックとカオスルーダー強化で取得できる新ジョブ『マナダイバー』を調べる際の参考にどうぞ!

『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像

目次

マナダイバー関連記事はこちら
グラブル攻略wiki|グランブルーファンタジー徹底解説の画像 マナダイバー 『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像 マナベリ一覧
全ジョブの評価一覧はこちら

錬金術の工房で新たなマナベリが登場

『リゾート島の開拓』施設Lv上げ必要素材/工具製作素材まとめの画像
実装日 2023年9月6日(水)

6日のアップデートで追加された「錬金術の工房」にて新たなマナベリが登場!「真理の錬成」から創成の魂片と他トレジャーを消費して「ウロボロス・ミニステル」を作成できる。

錬金術システム「錬金術の工房」の概要
1 リゾート島の開拓内の別荘に追加されるシステム
2 「再生の錬成」と「真理の錬成」の2種類が追加される
3 「再生の錬成」
錬成を行うことで称号を獲得できたり、クラリスカリオストロの会話も見れる
4 「真理の錬成」
錬成でしか入手できない「マナベリ」、「久遠の指輪」、一部マグナ2武器や耳飾りなど錬成できる予定
5 工房の解放条件
・別荘施設Lv3、家具5つ以上作成
・サイド「アストレイ・アルケミスト」クリア
・EX1ジョブ「アルケミスト」取得

『マナダイバー』の評価点数/適性ランク

『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像
評価点数 周回 フルオート 高難易度
5.0/5点
取得優先度 点数/優先度の理由
5.0/5点 【最優先で取得すべき】
・マナベリで弱体/火力等役割を使い分け可能
・導本の刻印で多段ダメ誘発により砂箱周回〇
・トランスによる6Tゲージ消費なしが強力
・特に水終末虚詐運用が中期戦で高火力を発揮
・日課フルオ/周回/高難度と幅広く活躍
▶ジョブ取得順

マナダイバーの基本情報

系列 Class 得意武器 タイプ
ウォーロック
カオスルーダー
ClassV 杖/短剣 攻撃
コンプリートボーナス
Class5以外のジョブのアビダメ+3%

得意武器は杖と短剣

マナダイバーの得意武器は『杖』『短剣』。ウォーロック/カオスルーダーの上位ジョブで、攻撃後の多段ダメや敵弱体等を担える攻撃的なジョブとなっている。

マナダイバーのアビリティ/サポート性能

各アビリティ性能

『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像
『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像 アビリティ1:『エーテルサクション』
効果
敵に自属性7倍ダメ(上限約73万)
CTを1つ吸収して自分の奥義ゲージ30%変換
味方全体に自属性刻印+1
使用間隔:6ターン

リミットアビリティ

マナダイバーで習得

『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像 『ワイルドマギカ』
効果
敵に自属性4倍ダメ(上限約63.5万)
自分に効果中必ずトリプルアタック×2ターン
◆奥義ゲージを50%消費時
・ターン進行時に攻撃行動2回×2ターン
使用間隔:9ターン
『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像 『シークレットトライアド』
効果
敵全体のCTを3つ増加
味方全体に
・自属性20%追撃効果×3ターン
・奥義ゲージ30%UP
・自属性刻印+1
※敵CT増加しなくても味方強化は発動する
使用間隔:6ターン
『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像 『オーバートランス』
効果
自分に
・即座に奥義発動可能
・オーバートランス効果(消去不可/延長不可)×6ターン
└奥義やアビリティ発動に奥義ゲージ消費なし
◆再使用不可
使用可能:3ターン後

サポートアビリティ

『魔導潜士の叡智』
味方全体のアビリティダメージ性能UP
・アビダメ倍率0.2倍加算
・アビ上限20%UP
『ノータ・パクトゥム』
◆主人公の通常攻撃後と奥義発動後
奥義ゲージを消費してマナベリが特定の行動を行う

追撃の共存関係

(▲タップで切替可能)

マナベリの仕様/性能

マナベリの仕様

マナベリの概要
1 マナベリ装備で攻撃後アビ/サポアビが変化
2 装備できるマナベリは1種類のみ
3 マナベリは特定敵や一部マルチからドロップ、交換から入手
4 マナベリは各種1つずつのみ所持可能
5 敵からのドロップ等で入手した2個目以降は自動売却される

マナベリの性能

マナベリ 効果
ブルロネ 【アビリティ効果】
味方全体に
・攻撃5%UP(累積最大25%/別乗算)
・防御5%UP(累積最大25%)
※攻撃UPは久遠枠とも別枠
◆消費奥義ゲージ0%
【サポート効果】
味方が攻撃5%UP(攻刃加算)×自属性刻印数
シャルク 【アビリティ効果】
敵に攻防10%DOWN(累積最大30%)×180秒
◆消費奥義ゲージ20%
【サポート効果】
味方が防御5%UP×自属性刻印数
リヴァ
ミニステル
【アビリティ効果】
◆自属性刻印1以上時
ランダムタゲ自属性1倍ダメ(上限約8万)×6回
敵に溺水効果(消去不可)×2ターン
└敵最大HP1%分ダメ加算(最大3万/弱体枠A)
◆消費奥義ゲージ30%
【サポート効果】
敵溺水中、自分に
・自属性10%追撃効果(通常サポアビ枠)
※虚詐などと同枠共存不可
ユグ
ミニステル
【アビリティ効果】
◆自属性刻印1以上時
ランダムタゲ自属性1倍ダメ(上限約8万)×4回
自分以外の味方にバリア(耐久2000)×4T
◆消費奥義ゲージ30%
【サポート効果】
自分が被ダメ時
ランダムタゲ自属性1倍ダメ(上限約8万)×4回
ルオー
ミニステル
【アビリティ効果】
味方全体のHP回復(最大1000)
弱体効果を1つ回復
◆消費奥義ゲージ30%
【サポート効果】
自分の奥義ゲージ上昇量30%UP
ミニック 【アビリティ効果】
敵のアイテムドロ率UP(1回)
◆消費奥義ゲージ0%
【サポート効果】
アイテムドロップ率3%UP
バハ
ミニステル
【アビリティ効果】
◆自属性刻印3以上時
ランダムタゲ自属性1倍ダメ(上限約8万)×8回
◆消費奥義ゲージ75%
【サポート効果】
自分の奥義ダメ100%/奥義上限50%UP
ウロボロス
ミニステル
【アビリティ効果】
◆自属性刻印がある時、敵全体に
自属性1倍ダメージ×6回
防御10%DOWN(累積/最大30%)
◆消費奥義ゲージ30%
【サポート効果】
味方全体の与ダメージ上昇
・与ダメ3万加算+5000×刻印数(合算最大5万5000)
◆それぞれの自続性の刻印に応じて性能UP
※現状、ほぼ全ての与ダメ加算と共存可能

マナダイバー関連記事はこちら
グラブル攻略wiki|グランブルーファンタジー徹底解説の画像 マナダイバー 『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像 マナベリ一覧

マナダイバーの評価

『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像

マナダイバーの強い点

マナベリ毎に多段ダメや味方強化/敵弱体の支援

『マナダイバー』の性能/取得条件|新クラス5ジョブの画像

専用装備の『マナベリ』によって攻撃後の追加効果とサポアビを得られる。追加効果は基本的に奥義ゲージを消費するが、味方支援に敵弱体、多段ダメアビによる火力貢献と敵に応じて使い分けられるため、短期戦から中長期のフルオート、高難度バトルまで幅広く活躍できる。

ライターA 多段ダメ発動には奥義ゲージに加え刻印が必要ですが、導本で開幕から刻印を用意できる砂箱周回編成では火力要員として役立ちますね。

6T続く奥義ゲージ消費なし状態で高火力を発揮

『マナダイバー』の性能/取得条件|新クラス5ジョブの画像

6ターン続く「オーバートランス」で奥義やマナベリの追加効果にゲージ消費がなくなり、ターンダメージを出し続けられる。使用可能3ターン後/再使用不可だが、水属性では6T連続で虚詐奥義による再行動付与など恩恵を最大限得られる10T前後の中期戦で高火力を発揮する。

確定TA+2回行動でターンダメージを稼げる

『マナダイバー』の性能/取得条件|新クラス5ジョブの画像

奥義ゲージ50%消費で「確定TA+2T再行動」の恩恵を得られるワイルドマギカも強力。オーバートランスと合わせて2T続く2連奥義や、マナベリ多段ダメ2回発動など短期で高いターンダメージを稼ぎやすい。

CT吸収+刻印付与でマナベリの恩恵を得られる

『マナダイバー』の性能/取得条件|新クラス5ジョブの画像

CT吸収+刻印付与のエーテルサクションも優秀。CT吸収のためスロウ無効に対しても有効な場面が多く、マナベリの恩恵を得るのに必要な刻印付与で無駄になる場面が少なく、フルオート編成などでの攻略安定化に役立つ。

いるだけで味方のアビ上限20%UP

『マナダイバー』の性能/取得条件|新クラス5ジョブの画像

サポアビにより味方全体に「アビダメ加算0.2倍+アビ上限20%UP」の恩恵を得られるのも優秀。自身のマナベリによる多段ダメ火力も強化でき、アビダメ軸編成にて味方全体の火力底上げに貢献する。

マナダイバーの総合評価

短期~長期まで幅広く活躍できる弱体/火力役

マナベリによる支援/火力を軸に、2回行動や追撃、オーバートランスで高火力を発揮するジョブ。CT吸収による特殊遅延も担えるうえ、運用場面毎にマナベリを切り替えることで弱体/火力役を使い分けられ、幅広い場面で活躍が期待できる性能。

マナダイバー編成例

水虚詐奥義軸のフルオート編成例

主人公 火力枠 自由枠 火力枠
マナダイバー マナダイバー 水ゼタ 水ゼタ 水着カリオストロ 水カリ ポセイドン ポセイドン
メイン召喚 サポ召喚 メイン武器 EXアビ
ヴァルナ ヴァルナ ヴァルナ ヴァルナ 永遠拒絶の杖 終末(虚詐) オーバー
トランス

他心陣
ミスト

武器編成例

メイン武器
渾身/技巧枠 渾身/技巧枠 攻刃/技巧枠
SLv15 SLv15 SLv15
与ダメ枠 与ダメ枠 上限枠
SLv15 SLv15 SLv20
EX攻刃枠 上限枠 天司枠
SLv- SLv- SLv20
この構成で必要な武器例
・永遠拒絶の杖(虚詐/アビ上限)×1本 ※メイン武器枠
・フォリア弓×1本
・エウロペ槍×2本
・ワム槍×2本(EXスキル厳選推奨)
・玄武斧邪×0~1本
・ミーレス槍×0~1本
・コスモス槍×0~1本
・ワム斧×0~2本
・オメガ槍(渾身/通常上限/天司)×1本

クラス5ジョブ『マナダイバー』取得条件

マナダイバーの取得条件

マナダイバーの取得条件
「ウォーロック」のマスターレベル最大
「カオスルーダー」のマスターレベル最大
10,000JP消費
専用のフリクエをクリア

マスターレベルについてはこちら

『ジョブマスターレベル』強化内容一覧

条件を満たしてフリクエ挑戦で取得

『マナダイバー』の性能/編成例/取得条件|新クラス5ジョブの画像
フリクエ出現場所
ルーマシー群島 51章

「ウォーロック」「カオスルーダー」マスターレベル最大の条件を満たすと、ルーマシー群島51章黒月森バズィーベンチのフリクエ「大きな悪戯と小さな悪戯っ子」に挑戦可能。このフリクエクリアでマナダイバー取得条件の専用称号が入手できる。

『マナダイバー』の性能/編成例/取得条件|新クラス5ジョブの画像

▲フリクエにはジョブ画面から簡単に飛べる!


『オーバートランス』の効果調整実施

オーバートランスが再使用不可に変更

『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像
『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像 調整前『オーバートランス』
効果
自分にオーバートランス効果(消去不可/延長不可)×4ターン
└奥義やアビリティ発動に奥義ゲージ消費なし
使用間隔:16ターン/使用可能:3ターン後
『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像 調整後『オーバートランス』
効果
自分に
・即座に奥義発動可能
・オーバートランス効果(消去不可/延長不可)×6ターン
└奥義やアビリティ発動に奥義ゲージ消費なし
◆再使用不可
使用可能:3ターン後
ライターD 調整前は「オーバートランス」に「ワイルドマギカ」合わせて2Tの間2連奥義が発動でき、カドゥケウス奥義効果の「アビ使用間隔2T短縮」でワイルドマギカとオーバートランスが無限ループ出来たため、毎ターン2連続奥義となります。
さらにクリアンスと合わせると無限完全回避も可能でした。
このようなループが今後バランスを損なう可能性があると判断され、オーバートランスが「再使用不可」アビリティへと調整された形となります。
カドゥケウスの評価/5凸性能

公式の説明ツイート

マナダイバーの小ネタ

主人公イラスト

グラン

『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像

ジータ

『マナダイバー』の性能/取得条件|新ジョブ1/25実装の画像

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(6/6~6/13)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
これグラ5月号
2024年6月闇古戦場
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×