先日、久しぶりに

実家の母から心ない一言を浴びせられ

チーンとなったワタクシです

 

傷つくというより、やれやれという

感じね

 

その話を同世代の昭和長女のNさんにすると

同情されるかと思ったら

 

「その言葉を逆手にとって

笑い飛ばしたらいいのよー

『私が娘でよかったでしょう、わっはっは』

てね」

 

Nさん、ナイス!

笑い飛ばすっていい!

 

母との関係性については

掘り下げたり、寄り添ったり、それはもう

今まで十分にやってきたので

 

時々飛んでくる言葉の槍は

この母の娘だからこそ

今の私があることに感謝しながら

華麗にかわしてまいります

 

「どうしてそんなこと言うの?」

と言ったって、詮無いことだと

つくづく思う

 

てか、母、90歳近いのに槍飛ばせるって

パワーあるよね😆

 

ということで、今朝の晴れた空のように

笑い飛ばしてまいりましょう

 

皆さま、よい一日を!

 

 

*私と母のことを書き始めたのは

このあたりからかな