0


twitter share icon line share icon

【パズドラ】操作時間延長(指延長)リーダーの一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】操作時間延長(指延長)リーダーの一覧

パズドラの操作時間延長(指延長)リーダーの一覧です。リーダースキルに操作時間延長を持つキャラを属性ごとに分けて掲載しています。操作時間延長リーダーの特徴や使い方もまとめているので参考にどうぞ。

目次

ドロップ操作延長リーダーの一覧1

※属性/タイプ/覚醒スキル/スキル内容で絞り込みができます。
※該当キャラがいない場合何も表示されないことがあります。

【キャラを条件で絞り込む】
キャラ 名称と性能
アイコン ソウエイ 【7×6マス】水闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が1.5倍、盤面が7×6マス。
ロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ラミリス(変身) 4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、5コンボ加算。
光と闇属性の全パラメータが2.5倍。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
自分のダメージ上限値が60億。
盤面のロックを解除。
(ターン:3)
【覚醒スキル】
アイコン ストライクフリーダムガンダム 水を7個以上つなげて消すとダメージを78%軽減、攻撃力が40倍、固定700万ダメージ。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、コンボ吸収無効、盤面が7×6マス。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ウィンダム 操作時間が10秒延長。
マシンタイプのHPが2倍。
3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が25倍。
【スキル】
5ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン デスアーミー 【7×6マス】闇火の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が20倍。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
1ターンの間、操作時間とマシンタイプの攻撃力が2倍。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン シナンジュ 火闇の同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が33倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億、受けるダメージを軽減。
ロックを解除し、火闇回復を7個ずつ生成。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン メタルアルゲディ 木闇回復の同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が35倍、4コンボ加算。
操作時間が3秒延長。
進化スキル
1ターンの間、お邪魔が少し落ちやすくなる。
自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。
スキルが進化。
(ターン:30→25)

2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は65億。
ロックを解除し、木闇回復を9個ずつ生成。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 学園ヴォルスーン 操作時間が3秒延長。
4色以上同時攻撃で攻撃力が35倍、5色で50倍、固定1ダメージ。
ドラゴンタイプのHPが5倍。
【スキル】
1ターンの間、ダメージ上限値がサブは20億、リーダーと助っ人は99億。
ロックを解除し、盤面を火水木光闇に変化。
(ターン:33→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 木プリム 操作時間が5秒延長。
木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が33倍、固定500万ダメージ。
木属性のHPが2.3倍。
【スキル】
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍。
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン グラッド(変身) 光属性の全パラメータが4.5倍。
操作時間が3秒延長。
4色以上同時攻撃で攻撃力が9倍、3コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。
1ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が80億。
(ターン:4)
【覚醒スキル】
アイコン オリィ(変身) 水属性のHPが4.8倍。
操作時間が5秒延長。
水の5個L字消しで攻撃力が45倍、3コンボ加算。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
1ターンの間、落ちコンなし。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:5)
【覚醒スキル】
アイコン ディジー(変身) 木を5個以上つなげて消すとダメージを80%軽減、6コンボ加算。
闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が50倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス、木と闇属性の攻撃力が2倍。
ロックを解除し、盤面を木闇回復に変化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】
アイコン レディナガン(変身) 闇を6個以上つなげて消すとダメージを80%軽減、攻撃力が38倍、5コンボ加算。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。
(ターン:3)
【覚醒スキル】
アイコン ブルッカ(変身) 水闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が35倍、3コンボ加算。
水属性のHPが1.1倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、操作時間と水属性の攻撃力が2倍。
(ターン:5)
【覚醒スキル】
アイコン ロベリール(変身) 火木の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が35倍、3コンボ加算。
火属性のHPが1.1倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力が2倍、盤面が7×6マス。
(ターン:5)
【覚醒スキル】
アイコン 小鉄 ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が24倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
全ドロップを強化。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 沢渡アカネ 火を6個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。
悪魔タイプのHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし、火と強化ドロップが落ちやすくなる。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:33→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 試練ヘラ 操作時間が5秒延長。
10コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が40倍、固定1ダメージ。
悪魔タイプのHPが3.2倍。
【スキル】
1ターンの間、サブのダメージ上限値が70億、悪魔タイプの攻撃力が2倍。
敵の残りHPが30%減少。
(ターン:20→15)
【覚醒スキル】
アイコン 試練アテン 5色同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が40倍、4コンボ加算。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が60億。
ロックを解除し、火水木光闇回復お邪魔を4個ずつ生成。
全ドロップを強化。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン テュオレコロコロクリリン 木光の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が24倍、固定300万ダメージ。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
5ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン コロコロクリリン 木光の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が24倍、固定300万ダメージ。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
5ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】
アイコン ドットディオン 光の2コンボ以上で攻撃力が6倍、4コンボ加算。
光属性の全パラメータが4.3倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面を7×6マスにする。
全ドロップをロック。
(ターン:7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン インデックス 【7×6マス】操作時間が3秒延長。
3色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が26倍。
【スキル】
5ターンの間、HPを40%回復。
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クラミィ(変身) 毒ダメージを無効化。
操作時間が3秒延長。
水回復の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が25倍。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。
(ターン:5)
【覚醒スキル】
アイコン セブンガー 6コンボ以上で攻撃力が22倍、固定300万ダメージ。
光属性のHPが4倍。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ジャック(究極) 光を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が24倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を光に変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 水イデアル 5色+回復の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が35倍。
ドロップの5個L字消しで3コンボ加算。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エミール 3色以上同時攻撃で攻撃力が24倍、3コンボ加算。
バランスタイプのHPが4倍。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
消せないドロップ状態を全回復。
1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2倍。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ダミアン 3色以上同時攻撃で攻撃力が24倍、固定100万ダメージ。
バランスタイプのHPが4倍。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復を3個ずつ生成。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン フランキーフランクリン 3色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が22倍、固定1ダメージ。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アーニャ(制服) 3色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が22倍、3コンボ加算。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
6ターンの間、落ちコン予知。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ボンド 【落ちコン予知】3色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が26倍、固定1ダメージ。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
4ターンの間、落ちコン予知。
1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ロイド(変身) 3色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が26倍、固定500万ダメージ。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
2ターンの間、、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
2ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、盤面を7×6マスにする。
(ターン:6)
【覚醒スキル】
アイコン 極楽鳥 木を4個以上つなげて消すと攻撃力が24倍。
木属性のHPが4.1倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ジョダー 4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が25倍、3コンボ加算。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
【1ターン後に発動】1ターンの間、属性吸収を無効化。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 闇遊戯(超究極) ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが5倍。
闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
全ドロップを強化。
1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 時の魔術師 操作時間が5秒延長。
光を5個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、ダメージを72%軽減、固定1000万ダメージ。
【スキル】
5ターンの間、左上にルーレットを1個生成、操作時間が2倍。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
全ドロップを強化。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン イグドラシル 木を6個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が22倍。
木属性の回復力が4倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
木を強化。
(ターン:6→1)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ギラドーガ 木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が30倍。
マシンタイプのHPが3.3倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
盤面のロックを解除。
最上段、中央、最下段横1列を木に変化。
(ターン:12→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ジオ 光を4個以上つなげて消すとダメージを77%軽減、攻撃力が33倍、固定300万ダメージ。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
盤面のロックを解除。
光を強化。
1ターンの間、操作時間とマシンタイプの攻撃力が2倍。
(ターン:8→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ももんじゃ 木の5個L字消しでダメージを72%軽減、攻撃力が23倍、3コンボ加算。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
4ターンの間、操作時間が2倍。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン シグマ(ダイの大冒険) 3色以上同時攻撃で攻撃力が25倍。
悪魔タイプのHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
5ターンの間、落ちコンなし。
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ドッピオ(変身) 闇火の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が24倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、スキル使用不可、5属性+回復が消せなくなる、ダメージを無効化。
覚醒無効状態とHPを全回復。
(ターン:8)
【覚醒スキル】
アイコン ジョセフ 木の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が24倍、3コンボ加算。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ランダムでルーレットを1個生成。
ドロップのロックを解除し、水を木に変化。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 龍愛少女RAS ドラゴンタイプの全パラメータが5倍。
操作時間が5秒延長。
5色同時攻撃で攻撃力が5倍、5コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、5コンボ加算、全員の攻撃力が5倍。
1ターンの間、盤面を7×6マスにする。
(ターン:12→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ネレキティ(変身) 闇属性のHPと攻撃力が4倍。
操作時間が3秒延長。
闇の6個消し1個につき攻撃力が3倍、3コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。
1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる。
(ターン:3)
【覚醒スキル】
アイコン マモン 火水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍。
攻撃タイプのHPが1.7倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
全ドロップを強化し、ロック。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン スパイダーマン(転生) 火光の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が26倍、回復力は2倍、3コンボ加算。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、マシンタイプと自分の攻撃力が3倍。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン シトリー(転生) 悪魔タイプのHPと回復力が2倍。
操作時間が3秒延長。
水を10個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が25倍。
【スキル】
2ターンの間、落ちコンなし、木が消せなくなる。
ランダムで水を5個生成。
HPを50%回復。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ダークレディ 悪魔タイプのHPが1.7倍。
操作時間が10秒延長。
闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が22倍。
【スキル】
3ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン セブン(転生) 操作時間が7秒延長。
7コンボ以上で攻撃力が7.7倍。
光火の同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が3倍。
【スキル】
7ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。
(ターン:7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ティガ(転生) 火水光の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が35倍、回復力は2倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
バトル5以降で使用可能。
1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ガボラ 木属性のHPが3倍。
操作時間が5秒延長。
木を9個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が24倍。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化。
回復以外のドロップから木を9個生成。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン メフィラス 悪魔タイプのHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
闇光の同時攻撃で攻撃力が22倍、固定1ダメージ。
【スキル】
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。
全ドロップを光と闇に変化。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ザラブ 水属性のHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
水闇の同時攻撃で攻撃力が22倍、3コンボ加算。
【スキル】
3ターンの間、属性吸収を無効化。
全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ネロンガ 光属性のHPが3倍。
操作時間が5秒延長。
光を9個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が24倍。
【スキル】
2ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。
ドロップのロックを解除し、上段横2列を光に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ダダ 闇を6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
5ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 呉鳳明 水を5個以上つなげて消すと攻撃力が19倍、固定1ダメージ。
水属性のHPが2.7倍。
操作時間が5秒延長。
進化スキル
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
ドロップのロック状態を解除。
スキルが進化。
(ターン:15→10)

1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水に変化。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超転生孫悟空 体力タイプのHPと攻撃力が4倍。
操作時間が5秒延長。
光を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、2コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、水を光に、闇を回復に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:13→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン R2D2&C3PO 光光水の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が22倍、固定2000万ダメージ。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 戦場ヶ原ひたぎ(転生) 水を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が22倍、固定500万ダメージ。
水属性のHPが1.7倍。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水に変化。
HP50%以下の場合、2ターンの間、属性吸収を無効化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ガイズ(変身) 光属性の攻撃力が20倍。
操作時間が5秒延長。
光の2コンボ以上でダメージを70%軽減、固定1ダメージ。
【スキル】
2ターンの間、落ちコンなし、火が消せなくなる。
2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。
(ターン:4)
【覚醒スキル】
アイコン ゼラ(転生) 受けるダメージを半減。
操作時間が10秒延長。
木を6個以上つなげて消すと、攻撃力が15倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除し、木と回復を3個ずつ生成。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 上鳴電気 光属性のHPと攻撃力が2.3倍。
操作時間が5秒延長。
光を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が14倍。
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
ロックを解除し、光回復を3個ずつ生成。
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超転生明智光秀 闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大9.5倍。
闇属性のHPと攻撃力が3.2倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、火を闇に、水を回復に変化。
闇と回復を強化。
(ターン:9→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 古見硝子(究極) 光属性の全パラメータが2.3倍。
操作時間が5秒延長。
光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が8倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 学園イナ 闇を10個以上つなげて消すとダメージを77%軽減、攻撃力が35倍、2コンボ加算。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、操作時間が1.5倍。
ロックを解除し、闇回復を4個ずつ生成。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ノブナガ 闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が24倍。
闇属性のHPが2.8倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
下段横2列を闇に変化。
闇をロック。
1ターンの間、攻撃を受けると闇属性で超反撃。
(ターン:9→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン レオリオ 木属性のHPが4倍、攻撃力は22倍。
操作時間が5秒延長。
木か光を6個以上つなげて消すと、3コンボ加算。
【スキル】
3ターンの間、HPを30%回復、ダメージを軽減(35%)。
ロックを解除し、上から2段目横1列を木に変化。
(ターン:11→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クロロ(変身2) 闇の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が35倍、3コンボ加算。
操作時間が10秒延長。
闇属性の回復力が4倍。
【スキル】
リーダーと一番右のサブを入れ替える。
99ターンの間、自分のダメージ上限値が45億になる。
(ターン:2)
【覚醒スキル】
アイコン ドラキー 闇を5個以上つなげて消すとダメージを70%軽減。
7コンボ以上で攻撃力が24倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを無効化、チーム内の雲耐性の覚醒1個につき攻撃力と回復力が100%上昇。
(ターン:18→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 光メタトロン(転生) 回復タイプのHPと攻撃力が2.8倍。
操作時間が5秒延長。
7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が倍、固定1ダメージ。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
1ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン トリスタン(デフォルメ) 闇属性のHPと攻撃力が3.8倍。
操作時間が5秒延長。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、光が消せなくなる、回復力が1.5倍。
1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン トリスタン 【7×6マス】
操作時間が2秒延長。
闇の2コンボ以上でダメージを65%軽減、攻撃力が18倍。
【スキル】
6ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン キリエロイド 闇属性のHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、操作時間が2倍、属性吸収を無効化。
全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン メトロン星人 悪魔タイプのHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が22倍、2コンボ加算。
【スキル】
2ターンの間、水が消せなくなる、サブの攻撃力が3倍。
2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン キングジョー 悪魔タイプのHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
光闇の同時攻撃で攻撃力が20倍、3コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、回復力が半減。
1ターンの間、ダメージを激減(75%)。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エレキング 光属性のHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
光を6個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、固定1ダメージ。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、回復に変化。
三日月状に光を生成。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン バルタン星人 水属性のHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
水を6個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、固定1ダメージ。
【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし。
敵の行動を2ターン遅らせる。
最下段横1列を水に変化。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ゴモラ 木属性のHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
木を6個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、固定1ダメージ。
【スキル】
3ターンの間、落ちコンなし、ダメージを半減。
3ターンの間、HPを50%回復。
(ターン:16→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ゼットン 悪魔タイプのHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、3コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍。
2ターンの間、属性吸収を無効化。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ウルトラマンガイア 光を9個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が27倍、固定1ダメージ。
光属性のHPが2倍。
操作時間が3秒延長。
進化スキル
敵の行動を4ターン遅らせる。
スキルが進化。
(ターン:15→10)

ドロップのロックを解除し、回復以外から光を6個生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ウルトラマンA(究極) 光属性のHPが2.2倍。
操作時間が5秒延長。
光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が24倍、2コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除し、両端縦1列を光に変化。
(ターン:4→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 鬼蜘蛛 火属性のHPが1.5倍。
操作時間が3秒延長。
火の3コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が25倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。
バトル6以降の場合、1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 鬼ガマ 水の2コンボ以上で攻撃力が20倍。
操作時間が3秒延長。
水回復の同時攻撃でダメージを60%軽減、3コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、左端縦1列を水に変化。
バトル6以降の場合、右端縦1列を回復に変化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 夜叉エンマ 火属性のHPと攻撃力が3倍。
操作時間が5秒延長。
火を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、4コンボ加算。
【スキル】
バトル6以降のみ使用可能。
1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 正月アルラトゥ 8コンボ以上で攻撃力が28倍、回復力は3倍。
操作時間が5秒延長。
3色以上同時攻撃でダメージを激減、固定100万ダメージ。
【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍、ダメージを軽減。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:9→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン サイタマ(ログイン) 攻撃タイプの全パラメータが2.5倍。
操作時間が5秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が7倍、固定100万ダメージ。
【スキル】
2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。
2ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 無免ライダー 木属性のHPと攻撃力が2.5倍。
操作時間が5秒延長。
木を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、4コンボ加算。
【スキル】
自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。
3ターンの間、サブの攻撃力が5倍。
(ターン:26→21)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン スネック 光と闇属性のHPが2.5倍。
操作時間が5秒延長。
光闇の同時攻撃で攻撃力が15倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、操作時間が1.5秒。
ランダムで光を3個生成。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン イアイアン 光属性の全パラメータが2.4倍。
操作時間が5秒延長。
4色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、固定1ダメージ。
【スキル】
消せないドロップ状態を全回復。
1ターンの間、回復力と攻撃タイプの攻撃力が2.5倍。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 金属バット 火属性のHPが2倍、攻撃力は18倍。
操作時間が5秒延長。
火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、固定1ダメージ。
【スキル】
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン タンクトップマスター 体力タイプのHPと攻撃力が2.5倍。
操作時間が5秒延長。
火か水を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、2コンボ加算。
【スキル】
3ターンの間、属性吸収を無効化。
全ドロップを火、水、回復に変化。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ぷりぷりプリズナー(変身) 攻撃タイプのHPと攻撃力が2.8倍。
操作時間が5秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が9倍、3コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:2)
【覚醒スキル】
アイコン 火ヘラLUNA 神と悪魔タイプのHPが4.4倍。
操作時間が5秒延長。
日を6個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、4コンボ加算。
【スキル】
敵のHP15%分のダメージ。
下段横2列を火に変化。
2ターンの間、ダメージを80%軽減。
(ターン:24→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 光ヘラLUNA 光属性のHPが4.4倍。
操作時間が5秒延長。
光を6個以上つなげて消すと攻撃力が24倍、4コンボ加算。
【スキル】
敵のHP15%分のダメージ。
下段横2列を光に変化。
2ターンの間、ダメージを80%軽減。
(ターン:24→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 水エキドナSARA 回復と攻撃タイプのHPが3倍。
操作時間が5秒延長。
水を6個以上つなげて消すと攻撃力が14倍、4コンボ加算。
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
ドロップのロックを解除し、火、水、木を9個ずつ生成。
(ターン:22→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 仁王雅治(変身) 水属性のHPが4.2倍。
操作時間が5秒延長。
水を5個以上つなげて消すと攻撃力が24倍、3コンボ加算。
【スキル】
2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:12)
【覚醒スキル】
アイコン 丸井ブン太 火を5個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が22倍、固定1ダメージ。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。
ドロップのロックを解除し、両端1列を火に変化。
(ターン:13→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 木手永四郎 8コンボ以上でダメージを半減。
操作時間が5秒延長。
闇木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が23倍、4コンボ加算。
進化スキル
左端縦1列を闇に、右端縦1列を木に変化。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
スキルが進化。
(ターン:19→14)

1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。
全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 忍足侑士 水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が26倍、2コンボ加算。
水属性のHPが2.1倍。
操作時間が5秒延長。
進化スキル
ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。
敵の行動を4ターン遅らせる。

スキルが進化。
(ターン:15→10)

ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。
10ターン間、自分の攻撃力が10倍。
スキルが進化。
(ターン:2)

ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。5ターンの間、ダメージ無効を貫通。
使用後に1段階目に戻る。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 手塚国光 水属性のHPが4.2倍。
操作時間が5秒延長。
水を5個以上つなげて消すと攻撃力が24倍、3コンボ加算。
進化スキル
2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
スキルが進化。
(ターン:20→15)

1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。
ドロップのロックを解除し、回復以外から水を5個生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ハローミミィ サンリオキャラクターズのみでチームを組むと、HPが4倍。
2色以上同時攻撃で攻撃力が20倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
HPを全回復。
2ターンの間、回復タイプの攻撃力が10倍。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 氷の鍵チャーミーキティ 3色以上同時攻撃で攻撃力が27倍。
操作時間が3秒延長。
回復の5個十字消しでダメージを77%軽減、3コンボ加算。
【スキル】
ロックを解除し、左端縦1列を回復に変化。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン チャーミーキティ 回復タイプの全パラメータが4.4倍。
操作時間が5秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、2コンボ加算。
【スキル】
3ターンの間、回復力が3倍。
敵の行動を2ターン遅らせる。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン マドゥキティ ドロップを6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が25倍、3コンボ加算。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
2ターンの間、ダメージを半減、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン パドメ 火属性のHPが2.5倍、攻撃力は7倍。
操作時間が5秒延長。
火の5個十字消し1個につき攻撃力が2倍、1コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、回復が消せなくなる。
1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、ダメージを半減。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン レイア 光属性のHPが2.5倍。
操作時間が5秒延長。
光の2コンボ以上で攻撃力が15倍、3コンボ加算。
【スキル】
最上段横1列を光に変化。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:11→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン オビワン 光属性の攻撃力が20倍。
操作時間が5秒延長。
光の2コンボ以上でダメージを65%軽減、3コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、スキル使用不可、回復力が2倍。
ドロップのロックを解除し、闇を光に変化。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ルークスカイウォーカー(究極) 光光水の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が20倍、3コンボ加算。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。
(ターン:11→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アークデーモン 火属性の全パラメータが3.5倍。
操作時間が5秒延長。
火闇の同時攻撃で攻撃力が7倍、固定1ダメージ。
【スキル】
敵全体に10万の固定ダメージ
(ターン:18→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン チウ 9コンボ以上でダメージを72%軽減。
操作時間が5秒延長。
火木の同時攻撃で攻撃力が22倍、2コンボ加算。
【スキル】
6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
1ターンの間、火と木属性の攻撃力が2.5倍。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヒム 火光闇の同時攻撃でダメージが65%軽減、1コンボ加算。
6コンボ以上で攻撃力が15倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
回復以外のドロップから火、光、闇を3個ずつ生成。
(ターン:8→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ラーハルト 闇属性のHPが1.8倍、攻撃力は20倍。
操作時間が5秒延長。
光か闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。
【スキル】
6ターンの間、落ちコンなし、1コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。
ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 三輪霞 水と光属性のHPと攻撃力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
水か光を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、3コンボ加算。
【スキル】
全ドロップをロック。
水を強化。
1ターンの間、攻撃を受けると水属性で超反撃。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 西宮桃 光属性のHPと攻撃力が2.1倍。
操作時間が5秒延長。
光を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、3コンボ加算。
【スキル】
上から2段目と下から2段目横1列を光に変化。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン パンダ 木属性のHPと攻撃力が2.5倍。
操作時間が5秒延長。
木の2コンボ以上で攻撃力が7倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを半減。
1ターンの間、回復力と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 闇アルバート 火と闇のHPと攻撃力が4倍。
操作時間が3秒延長。
火か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
5ターンの間、ダメージを軽減。
全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。
(ターン:21→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ナルサス(変身) 水と光属性のHPが3倍。
操作時間が3秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が16倍、3コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
光を強化。
1ターンの間、操作時間、回復力、自身の攻撃力が2倍。
(ターン:2)
【覚醒スキル】
アイコン ウシャス 光属性の攻撃力が2.5倍。
操作時間が3秒延長。
6コンボ以上でダメージを65%軽減、攻撃力が9倍。
【スキル】
1ターンの間、チーム内の自動回復の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき10%)。
回復を光に変化。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ライネス(究極) 【操作時間12秒延長】
水と木属性の全パラメータが2.2倍。
水木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、3コンボ加算。
進化スキル
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
1ターンの間、受けるダメージを半減。
スキルが進化。
(ターン:11→6)

2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
2ターンの間、受けるダメージを半減。
(ターン:10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン カティア(究極) 【操作時間12秒延長】
火と闇属性の全パラメータが2.2倍。
火闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、3コンボ加算。
進化スキル
2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の1.5倍。
敵の行動を2ターン遅らせる。
スキルが進化。
(ターン:10→5)

3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン チャムチャム(2P) 木属性のHPと攻撃力が2倍。
操作時間が5秒延長。
木光の同時攻撃で攻撃力が9倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。
木と光以外のドロップから回復を3個生成。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ドットシャルロット 体力タイプのHPが2倍。
操作時間が2秒延長。
7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が16倍。
【スキル】
味方スキルが2ターン減少。
最上段横1列を水に、最下段横1列を回復に変化。
(ターン:7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ドット服部半蔵(侍魂) 闇属性のHPが2.1倍、攻撃力は3倍。
操作時間が2秒延長。
闇の2コンボ以上で攻撃力が6倍、1コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを半減。
敵の行動を1ターン遅らせる。
(ターン:8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン チャムチャム 木属性のHPと攻撃力が2倍。
操作時間が5秒延長。
木光の同時攻撃で攻撃力が9倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。
木と光以外のドロップから回復を3個生成。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン イリヤ(究極) 光属性のHPが2.5倍。
スキル使用時、攻撃力と回復力が2倍。
光の2コンボ以上で攻撃力が7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
HPが50%減少。
ドロップのロック状態を解除。
消せないドロップ状態を全回復。
(ターン:2)
【覚醒スキル】
アイコン ドットアレックス 光属性のHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
6コンボ以上で攻撃力が21倍。2色以上同時攻撃で2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし、敵の防御力が0になる。
敵1体に1000万の固定ダメージ。
(ターン:12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ガイル(究極2) 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大25倍。
操作時間が5秒延長。
木の3コンボ以上でダメージを77%軽減、固定500万ダメージ。
【スキル】
1ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を木に変化。
(ターン:6→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エア(超究極) 【落ちコンなし】全属性の攻撃力が5倍。
操作時間が4秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が6倍、4コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、盤面を7×6マス、3コンボ加算。
1ターンの間、ダメージを80%軽減。
(ターン:20→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン バレンタインポンノ(変身) 闇属性の全パラメータが3倍。
操作時間が2秒延長。
闇の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が12倍、3コンボ加算。
【スキル】
HPを30%回復。
ロックを解除し、闇を6個、回復を3個生成。
2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。
(ターン:3)
【覚醒スキル】
アイコン スパイダーマン(交換所) 火を5個以上つなげて消すと攻撃力が24倍、2コンボ加算。
火回復の同時攻撃でダメージを激減。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
ロックを解除し、蜘蛛の巣状に火回復を生成。
(ターン:15→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アイアンマン(ログイン) Marvelキャラのみでチームを組むと、HPが4倍。
2色以上同時攻撃で攻撃力が25倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを半減。
1ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が3倍。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ロキ(マーベル) 悪魔タイプの攻撃力と回復力が2倍。
操作時間が5秒延長。
木闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が14倍。
【スキル】
1ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。
盤面のロックを解除。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ホークアイ 攻撃タイプのHPと攻撃力が2.6倍。
操作時間が5秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が10倍。
【スキル】
敵1体に50万の固定ダメージ×4回。
ロックを解除し、最上段横1列を闇変化。
(ターン:15→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ブラックウィドウ 光と闇属性の全パラメータが4倍。
操作時間が5秒延長。
光か闇を5個以上つなげて消すと、攻撃力が7倍。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
ロックを解除し、光闇を5個ずつ生成。
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:15→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ペニーパーカー(変身) 火属性のHPが2.2倍、回復力は4倍。
操作時間が5秒延長。
6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が35倍。
【スキル】
1ターンの間、回復力が1.5倍、2コンボ加算。
ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】
アイコン ウルヴァリン 光属性のHPと攻撃力が4.4倍、操作時間が2秒延長。
光回復の同時攻撃で攻撃力が6倍、3コンボ加算。
【スキル】
5ターンの間、HPを40%回復。
ロックを解除し、光回復を5個ずつ生成。
(ターン:11→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ドクターストレンジ(究極) 水属性の全パラメータが3倍。
操作時間が7秒延長。
7コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が10倍。
【スキル】
3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
(ターン:16→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 相良宗介(転生) マシンタイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が11倍、3コンボ加算。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
ドロップのロック状態を解除。
2ターンの間、属性吸収を無効化。
(ターン:12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン セレーネー 闇属性のHPが2倍、攻撃力は5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
闇の2コンボ以上で攻撃力が2.5倍、3コンボ以上で固定1ダメージ。
【スキル】
1ターンの間、回復力が0になる。
ランダムで闇を10個生成。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン プシュケー 火属性の攻撃力が6倍、回復力は2.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
火を6個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、2コンボ加算。
【スキル】
全ドロップを火、水、木に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ウルスラグナ(デフォルメ) 火属性のHPが2倍、攻撃力は5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
ドロップの5個L字消しでダメージを軽減、攻撃力が3倍。
【スキル】
1ターンの間、ドロップ操作が1秒短縮。
右端縦1列を火に変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エマ 攻撃タイプのHPが2.5倍、ドロップ操作を3秒延長。
3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大8倍。
【スキル】
1ターンの間、2コンボ加算。
火を水に、闇を光に変化。
(ターン:38→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ルーシー(ガンホー) 攻撃と回復タイプのHPが3.2倍。
操作時間が3秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が25倍、固定300万ダメージ。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
全ドロップを火、水、木、光、闇に変化。
(ターン:15→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン シエル(デフォルメ) 木属性のHPが2倍、攻撃力は15倍。
ドロップ操作を2秒延長。
木を9個以上つなげて消すと攻撃力が1.5倍、2コンボ加算。
【スキル】
2ターンの間、落ちコンなし。
ランダムで木を4個生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エクレール(デフォルメ) 光属性のHPが4倍、攻撃力は15倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光を9個以上つなげて消すと攻撃力が1.5倍、4コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、ドロップ操作を1秒短縮。
右端縦1列を光に変化。
(ターン:3→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン フォンセ(デフォルメ) 闇属性のHPが2倍、攻撃力は15倍。
ドロップ操作を2秒延長。
闇を9個以上つなげて消すと攻撃力が1.5倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、回復力が半減。
ランダムで闇を4個生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 臥煙伊豆湖 木属性のHPが2.7倍、攻撃力は6倍。
操作時間が5秒延長。
木の2コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍、固定50万ダメージ。
【スキル】
左端縦1列を木に、右端縦1列を回復に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 阿良々木月火 3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。
操作時間が5秒延長。
6コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が6倍。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、木、闇、回復に変化。
バインドと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:14→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 阿良々木火憐 攻撃と回復タイプの攻撃力が18倍。
操作時間が5秒延長。
HP50%以上でダメージを半減。
3色以上同時攻撃で2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、属性吸収を無効化。
(ターン:15→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超アワりん 体力タイプの全パラメータが2.5倍。
操作時間が5秒延長。
5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。
【スキル】
1ターンの間、体力タイプの攻撃力が4倍。
火を回復に変化。
回復を強化。
(ターン:15→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超ホノりん 攻撃タイプの全パラメータが2.5倍。
操作時間が5秒延長。
5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。
【スキル】
1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が4倍。
回復を火に変化。
火を強化。
(ターン:15→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超ダークゴーレム 闇属性のHPと攻撃力が2倍。
操作時間が2秒延長。
闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。
【スキル】
3ターンの間、敵の防御力を0にする。
3ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超マシンゴーレム 光属性のHPと攻撃力が2倍。
操作時間が2秒延長。
光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。
【スキル】
3ターンの間、敵の防御力を0にする。
3ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超アースゴーレム 木属性のHPと攻撃力が2倍。
操作時間が2秒延長。
木の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。
【スキル】
3ターンの間、受けるダメージを半減。
3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超アイスゴーレム 水属性のHPと攻撃力が2倍。
操作時間が2秒延長。
水の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。
【スキル】
3ターンの間、受けるダメージを半減。
3ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超フレイムゴーレム 火属性のHPと攻撃力が2倍。
操作時間が2秒延長。
火の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。
【スキル】
3ターンの間、受けるダメージを半減。
3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クナシ(究極) 水属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を5秒延長。
水を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、1コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。
右端縦2列を水に変化。
(ターン:16→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クナシ 水属性の攻撃力と回復力が2倍。
ドロップ操作を5秒延長。
水を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、1コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、水属性の攻撃力が8倍。
ドロップのロックを解除し、右端縦2列を水に変化。
(ターン:16→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン シラナキ 光属性の攻撃力が20倍。
操作時間が5秒延長。
光の2コンボ以上でダメージを激減、4コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、木属性の攻撃力が激減。
L字型に光を1つ生成。
(ターン:9→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ウスイ 水属性の攻撃力が20倍。
操作時間が5秒延長。
水を6個以上つなげて消すとダメージを激減、4コンボ加算。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。
4ターンの間、水が少し落ちやすくなる。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン オウキ 火属性の攻撃力が20倍。
ドロップ操作を5秒延長。
3色以上同時攻撃でダメージを激減、4コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。
ドロップのロックを解除し、火を1個生成。
(ターン:7→1)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クウカン 木属性の攻撃力が20倍。
操作時間が5秒延長。
木火の同時攻撃でダメージを激減、4コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、受けるダメージを激減。
1ターンの間、敵の防御力が0になる。
全ドロップを強化。
(ターン:13→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミカゲ(変身) ドロップ操作を6秒延長。
闇の3コンボ以上でダメージを78%軽減。
2色以上同時攻撃で攻撃力が26倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。
【スキル】
3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
最上段横1列を闇に変化。
闇をロック。
(ターン:3)
【覚醒スキル】
アイコン 東堂尽八 水と光属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を3秒延長。
水か光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が7倍。
【スキル】
バインドと覚醒無効状態を全回復。
最上段横1列を水に、最下段横1列を光に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 巻島裕介 体力タイプの全パラメータが1.6倍。
操作時間が2秒延長。
木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が14倍。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
6ターンの間、操作時間が2倍、HPを30%回復。
(ターン:16→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 究極愚地独歩 光と闇属性の全パラメータが2.8倍。
操作時間が2秒延長。
光闇の同時攻撃で攻撃力が8倍、固定300万ダメージ。
【スキル】
3ターンの間、受けるダメージを半減。
3ターンの間、属性吸収を無効化。
(ターン:18→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 烈海王(究極) 水属性の全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
水を7個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が13倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、木と光を水に変化。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ラクシュミ(ガンホーコラボ) 火属性のHPと攻撃力が3倍。
操作時間が2秒延長。
火を7個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、2コンボ加算。
【スキル】
9ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
ドロップのロックを解除し、木を火に変化。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 響凱 光属性のHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大22倍。
【スキル】
1ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる、ダメージ吸収を無効化。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:23→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 矢琶羽&朱紗丸 悪魔タイプの攻撃力が4倍。
操作時間が5秒延長。
火か闇を6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が4倍。
【スキル】
3ターンの間、属性吸収を無効化。
3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍。
(ターン:35→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 悪魔タイプのHPと攻撃力が4倍。
操作時間が5秒延長。
木闇の同時攻撃で攻撃力が6倍、1コンボ加算。
【スキル】
全ドロップをロック。
敵1体に50万の固定ダメージ×4回。
(ターン:23→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 魘夢 HP50%以上でダメージを激減。
操作時間が5秒延長。
闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、固定1ダメージ。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:20→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 鋼鐵塚 火と木属性のHPと攻撃力が4.2倍。
操作時間が5秒延長。
2色以上同時攻撃で攻撃力が6倍、1コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、体力タイプの攻撃力が2倍。
ロックを解除し、火木を3個ずつ生成。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 鱗滝左近次 水属性の全パラメータが4倍。
操作時間が5秒延長。
水回復の同時攻撃で攻撃力が5倍、固定1ダメージ。
【スキル】
敵全体に500万の固定ダメージ
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 錆兎&真菰 水属性の全パラメータが4倍。
操作時間が5秒延長。
水回復の同時攻撃で攻撃力が5倍、2コンボ加算。
【スキル】
ロックを解除し、左端縦1列を水に、右端縦1列を回復に変化。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 珠世 悪魔タイプの攻撃力と回復力が3倍。
操作時間が5秒延長。
回復を4個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が7倍。
【スキル】
HPが20%減少。ロックを解除し、最上段横1列を回復に変化。
回復をロック。覚醒無効状態を全回復。
(ターン:9→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 愈史郎 悪魔タイプのHPと攻撃力が4倍。
操作時間が5秒延長。
回復を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、2コンボ加算。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。
ロックを解除し、盤面を木光回復に変化。
(ターン:15→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン カナヲ 闇属性の全パラメータが2.3倍。
操作時間が5秒延長。
闇回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
ロックを解除し、右端1列を回復に変化。
9ターンの間、ドロップ操作時間が2倍、3コンボ加算。
(ターン:15→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 禰豆子(変身) 回復と攻撃タイプの全パラメータが2.3倍。
操作時間が5秒延長。
火回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、固定1ダメージ。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を7ターン回復。
3ターンの間、HPを20%回復。
(ターン:3)
【覚醒スキル】
アイコン ドットキング 水属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。
【スキル】
3ターンの間、1コンボ加算。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ドット草薙京(2P) 火属性の攻撃力が10倍。
ドロップ操作を2秒延長。
6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。
【スキル】
1ターンの間、回復力とドロップ操作時間が1.5倍。
ランダムで火と回復を2個ずつ生成。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン シェルミー(2P) 光と闇属性の攻撃力と回復力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が7倍。
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
全ドロップをロック。
6ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。
(ターン:16→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン シェルミー 光と闇属性の攻撃力と回復力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が7倍。
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
全ドロップをロック。
6ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。
(ターン:16→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ギースハワード 悪魔タイプのHPが2倍。
ドロップを操作2秒延長。
光を5個以上つなげて消すと攻撃力が18倍、固定50万ダメージ。
【スキル】
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。
右端縦1列を光に変化。
全ドロップをロック。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン イャンクック 火属性の全パラメータが3.5倍。
ドロップ操作を10秒延長。
火の2コンボ以上で攻撃力が6倍、固定1ダメージ。
【スキル】
HPを20%回復。
ドロップのロックを解除し、火を3個生成。
(ターン:9→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ジルレガート(転生) 悪魔と攻撃タイプのHPと攻撃力が2.5倍。
操作時間が2秒延長。
闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定300万ダメージ。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
HPを50%回復。
回復、お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。
(ターン:37→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ラマモア 【落ちコンなし】
ドラゴンタイプのHPが4.5倍、攻撃力は9倍。
HP50%以上で攻撃力が3倍。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
HPを全回復。
(ターン:21→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ラマモア(進化前) 【落ちコンなし】
ドラゴンタイプの攻撃力が8倍。
HP50%以上で攻撃力が2倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
HPを全回復。
(ターン:21→14)
【覚醒スキル】
アイコン 鳴上悠(転生) 光属性のHPと攻撃力が2倍、ドロップ操作を2秒延長。
光を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定10万ダメージ。
【スキル】
1ターンの間、敵の防御力が0、光属性の攻撃力が2倍。
ランダムで光を9個生成。
(ターン:11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アルラトゥ(超究極) 【7×6マス】闇属性のHPと回復力が3.5倍。
操作時間が5秒延長。
火か水か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる、HPを全回復。
全ドロップのロックを解除し、火、水、闇に変化。
(ターン:20→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超転生パンドラ 悪魔タイプのHPと攻撃力が4倍。
操作時間が5秒延長。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、2コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:13→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 転生ロズエル 火属性のHPが1.5倍、攻撃力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
回復ドロップの2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。
【スキル】
光を回復に変化。
1ターンの間、1コンボ加算。
(ターン:10→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超転生ガブリエル 神タイプの攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
水の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5.5倍。
【スキル】
光を水に、闇を回復に変化。
最大HPの50%分HPを回復。
(ターン:12→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ホークス(交換所) 攻撃タイプのHPと攻撃力が4.6倍。
操作時間が2秒延長。
火木の同時攻撃で攻撃力が8倍、固定1ダメージ。
【スキル】
HPを50%回復。
2ターンの間、属性吸収を無効化。
ロックを解除し、火木を9個ずつ生成。
(ターン:15→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン デク(配布) 攻撃タイプの全パラメータが4.5倍。
操作時間が2秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が6倍、1コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、操作時間が2倍。
ロックを解除し、盤面を火水木光に変化。
(ターン:12→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 荼毘 闇属性のHPが4.6倍、攻撃力は5倍。
操作時間が2秒延長。
5コンボ以上で攻撃力が5倍、固定100万ダメージ。
【スキル】
2ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が50億。
ロックを解除し、盤面を火闇お邪魔に変化。
(ターン:10→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン トゥワイス 悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。
操作時間が2秒延長。
2色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍。
【スキル】
2ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。
2ターンの間、最大HPと木、闇属性の攻撃力が2倍。
(ターン:13→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 切島鋭児郎 木属性の全パラメータが3倍。
操作時間が2秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が9倍。
【スキル】
5ターンの間、ダメージを半減、回復力が2倍。
全ドロップをロック。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 飯田天哉 攻撃タイプの全パラメータが4.4倍。
操作時間が5秒延長。
4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大9倍。
【スキル】
ロックを解除し、火水木光闇に変化。
12ターンの間、全員の攻撃力が3倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:18→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 相澤消太(変身) 闇を6個以上つなげて消すとダメージを78%軽減、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。
闇属性の攻撃力が4倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。
(ターン:8)
【覚醒スキル】
アイコン 轟焦凍(変身) 火と水属性の全パラメータが2.5倍。
操作時間が5秒延長。
水火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍。
【スキル】
2ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、ダメージ吸収を無効化。
ロックを解除し、火水を3個ずつ生成。
全ドロップをロック。
(ターン:3)
【覚醒スキル】
アイコン シンジ&レイ 水と光属性のHPと攻撃力が2倍、ドロップ操作を2秒延長。
6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。
【スキル】
全ドロップを5属性+回復に変化。
1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 転生徳川家康 闇属性の全パラメータが3倍。
操作時間が3秒延長。
闇光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が8倍、3コンボ加算。
【スキル】
3ターンの間、落ちコンなし。
敵全体を超猛毒にする。
3ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が3倍。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 転生豊臣秀吉 光属性の全パラメータが3倍。
操作時間が3秒延長。
光水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が8倍、3コンボ加算。
【スキル】
全ドロップを水と光に変化。
全ドロップを強化し、ロック。
HPを全回復。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:17→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 転生伊達政宗 木属性のHPと攻撃力が4.4倍。
操作時間が3秒延長。
HP50%以下で攻撃力が7倍。
木の2コンボ以上で4コンボ加算。
【スキル】
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。
1ターンの間、4コンボ加算、木属性の攻撃力が4倍。
(ターン:13→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 転生上杉謙信 水属性の攻撃力と回復力が6倍。
操作時間が3秒延長。
水を4個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が4倍。
【スキル】
HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
(ターン:20→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 転生武田信玄 火属性の攻撃力と回復力が6倍。
操作時間が3秒延長。
火を4個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が4倍。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。
全ドロップを強化し、ロック。
1ターンの間、ダメージを激減。
(ターン:14→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ルドセブ&セイラーム 木属性の攻撃力が6倍。
ドロップ操作を3秒延長。
木を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が3倍。
【スキル】
ランダムで火、木、回復を10個ずつ生成。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:19→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン サティ 神タイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化する。
ランダムで光を6個生成。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超転生ヘルメス 水属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
水の2コンボ以上で攻撃力が7.5倍、2コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、木と回復を水に変化。
8ターンの間、水が少し落ちやすくなる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 平子真子 光属性の全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
4色以上同時攻撃で攻撃力が13倍、5色で2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。
バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 戦部ワタル 光属性のHPが1.5倍、攻撃力は4倍。
操作時間を2秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が5倍、2コンボ加算。
【スキル】
回復、お邪魔、毒を光に変化。
光をロック。
(ターン:10→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン デイジー(クラシック) 闇属性のHPが2倍、攻撃力は6倍。
ドロップ操作を10秒延長。
【スキル】
最下段を回復に変化。
(ターン:9→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン プルート(クラシック) 木属性の攻撃力が10倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
右端縦1列を回復に変化。
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン グーフィー(クラシック) 木属性のHPが2倍、攻撃力は7倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
水を木に変化。
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ドナルド(クラシック) 水属性のHPが2倍、攻撃力は7倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
木を水に変化。
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミニー(クラシック) 闇属性の攻撃力が8倍、回復力は3倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
火を闇に変化。
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミッキー(クラシック) 火属性のHPが1.5倍、攻撃力は8倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
闇を火に変化。
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン スクルージ 水属性のHPが2倍、攻撃力は8倍。
ドロップ操作を3秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が1.5倍。
【スキル】
4ターンの間、最大HP40%分回復。
ドロップのロック状態を解除。
(ターン:9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン スクルージ(進化前) 水属性のHPが2倍、攻撃力は8倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
4ターンの間、最大HP40%分回復。
ドロップのロック状態を解除。
(ターン:9)
【覚醒スキル】
アイコン ヒューイデューイルーイ 水属性の攻撃力が8倍、回復力は3倍。
ドロップ操作を3秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が1.5倍。
【スキル】
覚醒無効状態を全回復。
3ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。
(ターン:9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヒューイデューイルーイ(進化前) 水属性の攻撃力が8倍、回復力は3倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
覚醒無効状態を全回復。
3ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。
(ターン:9)
【覚醒スキル】
アイコン デイジーダック 攻撃タイプの攻撃力が8倍、回復力は4倍。
ドロップ操作を3秒延長。
HP50%以上で攻撃力が1.5倍。
【スキル】
敵全体に30万の固定ダメージ。
1ターンの間、受けるダメージを激減。
(ターン:13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン デイジーダック(進化前) 攻撃タイプの攻撃力が8倍、回復力は4倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
敵全体に30万の固定ダメージ。
1ターンの間、受けるダメージを激減。
(ターン:13)
【覚醒スキル】
アイコン プルート 木属性の攻撃力が8倍、回復力は3倍。
ドロップ操作を3秒延長。
スキル使用時、攻撃力が1.5倍。
【スキル】
1ターンの間、1コンボ加算される。
ランダムで5属性ドロップを6個ずつ生成。
(ターン:10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン プルート(進化前) 木属性の攻撃力が8倍、回復力は3倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、1コンボ加算される。
ランダムで5属性ドロップを6個ずつ生成。
(ターン:10)
【覚醒スキル】
アイコン グーフィー 木属性のHPが2倍、攻撃力は8倍。
ドロップ操作を3秒延長。
スキル使用時、攻撃力が1.5倍。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
最下段横1列を木に変化。
(ターン:9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン グーフィー(進化前) 木属性のHPが2倍、攻撃力は8倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
最下段横1列を木に変化。
(ターン:9)
【覚醒スキル】
アイコン ドナルド(グレートエナジー) 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が10倍。
【スキル】
1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。
最上段横1列を水に変化。
(ターン:8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ドナルド(エナジー) 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
HP50%以上で攻撃力が10倍。
【スキル】
1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。
最上段横1列を水に変化。
(ターン:8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ドナルド 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
HP50%以上で攻撃力が8倍。
【スキル】
1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。
最上段横1列を水に変化。
(ターン:8)
【覚醒スキル】
アイコン ミニー(ドリーム) 光属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を3秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が7倍。
【スキル】
最上段横1列を回復に変化。
7ターンの間、受けるダメージを軽減。
(ターン:9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミニー(ハピネス) 光属性の攻撃力と回復力が4倍。
ドロップ操作を3秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が4倍。
【スキル】
最上段横1列を回復に変化。
7ターンの間、受けるダメージを軽減。
(ターン:9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミニー 光属性の攻撃力と回復力が4倍。
ドロップ操作を3秒延長。
2コンボ以上で攻撃力が3倍。
【スキル】
最上段横1列を回復に変化。
7ターンの間、受けるダメージを軽減。
(ターン:9)
【覚醒スキル】
アイコン ミッキー&ドナルド&グーフィー 火属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を3秒延長。
4色以上同時攻撃で攻撃力が10倍。
【スキル】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通する。
全ドロップを火、水、光、闇、回復に変化。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミッキー&ドナルド 火属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を3秒延長。
火水の同時攻撃で攻撃力が7.5倍。
【スキル】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通する。
全ドロップを火、水、光、闇、回復に変化。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミッキー&プルート 火属性の攻撃力と回復力が4倍。
ドロップ操作を3秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。
【スキル】
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。
全ドロップをロック。
(ターン:20→18)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミッキー&ミニー 火属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を3秒延長。
火光の同時攻撃で攻撃力が7.5倍。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化する。
全ドロップを火、水、光、回復に変化。
(ターン:12→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミッキー(ハピネス) 火属性のHPと攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
4コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が10倍。
【スキル】
全ドロップを5属性+回復に変化。
4ターンの間、回復力が2倍。
(ターン:10→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミッキー 火属性のHPと攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
2コンボ以上で攻撃力が10倍。
【スキル】
全ドロップを5属性+回復に変化。
4ターンの間、回復力が2倍。
(ターン:10→8)
【覚醒スキル】
アイコン チェニ(変身) 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が30倍。
悪魔タイプのHPが3.4倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
ランダムで闇を3個生成。
(ターン:1)
【覚醒スキル】
アイコン エレメイ(変身) 闇属性のHPと攻撃力が4倍。
操作時間が4秒延長。
光闇の同時攻撃で攻撃力が6倍、3コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。
闇をロック。
(ターン:3)
【覚醒スキル】
アイコン ダイヤ(変身) 神タイプの全パラメータが2倍。
3色以上同時攻撃で攻撃力が17倍、ダメージを60%軽減、固定500万ダメージ。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。
1ターンの間、受けるダメージを半減。
全ドロップを強化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】
アイコン アリナ(変身) 木属性の全パラメータが2倍。
操作時間が3秒延長。
木の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が12倍。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
最上段横1列を木に変化。
木をロック。
(ターン:4)
【覚醒スキル】
アイコン ユウリ 水属性のHPが2.2倍、攻撃力は18倍。
操作時間が2秒延長。
7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が1.5倍、固定1ダメージ。
【スキル】
左端縦1列を水に変化。
水をロック。
10ターンの間、水がロック状態で落ちてくる。
(ターン:10→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン グランディス(変身) 火属性のHPと攻撃力が5倍。
操作時間が2秒延長。
5コンボ以上で攻撃力が7倍、固定500万ダメージ。
【スキル】
1ターンの間、1コンボ加算、火属性の攻撃力が3倍。
ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】
アイコン 桜ふぶき姫 水属性のHPが2.8倍、攻撃力は6倍。
操作時間が5秒延長。
水を6個以上つなげて消すと、攻撃力と回復力が4倍。
【スキル】
消せないドロップとバインド状態を全回復。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水に変化。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ユージオ 水属性の攻撃力と回復力が5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
水を6個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、1コンボ加算。
【スキル】
ランダムで水を6個生成。
5ターンの間、最大HP40%分回復。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アリス 水と光属性の攻撃力が8倍。
ドロップ操作を2秒延長。
ドロップを6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。
(ターン:18→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ショウリュウサイ 【7×6マス】
木属性のHPが2.2倍。
操作時間が5秒延長。
木の2コンボ以上で攻撃力が上昇(2倍)、最大20倍。
【スキル】
ランダムで木を3個生成。
全ドロップをロック。
消せないドロップ状態を全回復。
(ターン:33→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 転生ルミエル 闇属性の全パラメータが3.8倍。
ドロップ操作を2秒延長。
ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大8倍。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを半減、全員の攻撃力が2倍。
全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇に変化。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 正月バアル 悪魔タイプの攻撃力と回復力が4倍。
操作時間が5秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が9倍。
【スキル】
覚醒無効状態を全回復。
全ドロップをロック。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 正月リーチェ 悪魔とバランスタイプの全パラメータ3倍。
操作時間が5秒延長。
7コンボ以上でダメージを軽減(35%)。
4色以上同時攻撃で攻撃力が11倍。
【スキル】
ロックを解除し、火水木光闇回復に変化。
7ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。
(ターン:33→30)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超転生アレス 火属性の攻撃力と回復力が5倍。
操作時間が2秒延長。
火の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が7倍、3コンボ加算。
【スキル】
8ターンの間、火が少し落ちやすくなる、ダメージを軽減。
ロックを解除し、水回復を火に変化。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ネレ(変身) バランスタイプの全パラメータが2.6倍、操作時間が2秒延長。
闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が14倍。
【スキル】
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は70億。
左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復に変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】
アイコン ブラックマジシャンガール 光と闇属性のHPが3倍、攻撃力は5倍。
操作時間が5秒延長。
回復ドロップで5万以上回復するとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍、3コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除し、光と闇を5個ずつ生成、回復を3個生成。
1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クリスマスロミア 6コンボ以上で攻撃力が7倍。
ドロップ操作を5秒延長。
火木闇の同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が4倍。
【スキル】
ロックを解除し、盤面を火木闇回復に変化。
消せないドロップ状態を全回復。
8ターンの間、木が少し落ちやすくなる。
(ターン:14→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ファイズ 闇属性の全パラメータが3倍。
ドロップ操作を5秒延長。
闇の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が8倍。
【スキル】
2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
全ドロップを強化。
(ターン:27→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 五ツ橋ジョウ マシンタイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
水光回復の同時攻撃で攻撃力が6倍。
【スキル】
1ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個30%)。(操作時間延長+は2個分で加算)
(ターン:16→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 大空レイ 【7×6マス】
ドロップ操作を5秒延長。
火属性の攻撃力が5倍。
木属性のHPが2倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
回復を火に変化。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 月山シノブ マシンタイプの全パラメータが2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
闇を6個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。
【スキル】
1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が2倍。
ドロップのロック状態を解除。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 大門山ツラヌキ 4コンボ以上で攻撃力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
HP50%以上でダメージを軽減(35%)、水属性の攻撃力が5倍。
【スキル】
1ターンの間、1コンボ加算、回復力が0になる。
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。
(ターン:22→17)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 男鹿アキタ 火属性のHPと攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍。
【スキル】
3ターンの間、1コンボ加算される。
3ターンの間、最大HPの30%分回復。
(ターン:16→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 速杉ハヤト マシンタイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を4秒延長。
4コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が8倍。
【スキル】
全ドロップを火、水、木、光、回復に変化。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。
(ターン:30→25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミナカ ドラゴンタイプのHPと攻撃力が2.6倍。
操作時間が5秒延長。
8コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が10倍、固定1ダメージ。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、木を水に、光を回復に変化。
2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。
(ターン:14→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン メリッサマオ マシンタイプの攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
火闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍。
【スキル】
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ボルカン&ドーチン 【7×6マス】
木属性のHPが2倍。
ドロップ操作を5秒延長。
7コンボで攻撃力が10倍。
【スキル】
1ターンの間、受けるダメージを半減。
水と毒を木に変化。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アメリア 光属性の攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光の1コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大6倍(3コンボ)。
【スキル】
1ターンの間、1コンボ加算、光属性の攻撃力が2.5倍。
敵のHP5%分のダメージ。
(ターン:13→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 究極千鳥かなめ 水と光属性の全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
水光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が10倍、2コンボ加算。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と光に変化。
(ターン:21→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 千鳥かなめ 水属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を3秒延長。
水光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と光に変化。
(ターン:21→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 相良宗介 闇属性の全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
闇の2コンボ以上で攻撃力が7倍、3コンボ以上で10倍。
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
木、光、お邪魔、毒を闇に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 究極クリーオウ 光と闇属性のHPが2.5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
光を6個以上つなげて消すと攻撃力が15倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、回復力が0になり、ドロップ操作が2秒短縮。
最上段横1列を光に変化。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クリーオウ 光の2コンボ以上で攻撃力が5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が3倍。
【スキル】
1ターンの間、回復力が0になり、ドロップ操作が2秒短縮。
最上段横1列を光に変化。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ガウリイ 光属性の攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を5秒延長。
光を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が7倍。
【スキル】
1ターンの間、属性吸収を無効化、光が落ちやすくなる。
ドロップのロック状態を解除し、右端縦1列を光に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 静御前 闇属性の攻撃力と回復力が2倍。
ドロップ操作を3秒延長。
お邪魔の2コンボ以上で攻撃力が7倍。
【スキル】
闇をロック。
全ドロップを回復とお邪魔に変化。
(ターン:25→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 柳生十兵衛(2P) 攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が5.5倍。
【スキル】
敵1体に10万の固定ダメージ×5回。
全ドロップを火、水、木、回復に変化。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 柳生十兵衛 攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が5.5倍。
【スキル】
敵1体に10万の固定ダメージ×5回。
全ドロップを火、水、木、回復に変化。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 鞍馬夜叉丸 木属性の全パラメータが2倍。
操作時間が5秒延長。
ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大10倍。
【スキル】
HPが50%減少。
1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 闇属性の攻撃力が6倍。
操作時間が5秒延長。
3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が3倍。
【スキル】
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
1ターンの間、闇が落ちやすくなる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 橘右京 水属性のHPと攻撃力が2倍。
操作時間が5秒延長。
5コンボ以上で攻撃力が9倍、回復力は2倍。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを半減、水属性の攻撃力が3倍。
ドロップのロックを解除し、水を6個生成。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 覇王丸 攻撃タイプの全パラメータが2倍。
操作時間が5秒延長。
3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。
【スキル】
1ターンの間、1コンボ加算、操作時間が2倍。
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ギルサンダー 5コンボ以上で攻撃力が5倍。
操作時間が5秒延長。
光の5個L字消しでダメージを65%軽減、攻撃力が4.5倍。
【スキル】
L字型に光を2つ生成。
光を強化。
全ドロップをロック。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:16→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ディアンヌ 木属性の回復力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
木を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(4倍)、最大30倍(30個)。
【スキル】
1ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。
全ドロップを木に変化。
(ターン:22→17)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 沢村栄純 水属性の攻撃力が8倍。
ドロップ操作を2秒延長。
水を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が1.5倍。
【スキル】
2ターンの間、落ちコンしなくなる。
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。
(ターン:23→18)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン グレイ 水属性の全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
水の2コンボで攻撃力が7倍、3コンボ以上で10倍。
【スキル】
左から2列目と右から2列目の縦1列を水に変化。
水をロック。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アテナNON装備ハンター 神とドラゴンタイプのHPと攻撃力が1.8倍。
操作時間が2秒延長。
光回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、固定1ダメージ。
【スキル】
ランダムで光と回復を3個ずつ生成。
光と回復をロック。
(ターン:10→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ラージャン 【7×6マス】ドロップ操作を2秒延長。
6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大36倍。
【スキル】
敵1体に攻撃力×5000倍の光属性攻撃。
(ターン:30→18)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アルバトリオン 火と水属性の全パラメータが2.5倍。
操作時間が10秒延長。
火か水を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が9倍。
【スキル】
4ターンの間、操作時間が2倍、自分の攻撃力が10倍。
ドロップのロック状態を解除。
光とお邪魔を火に、闇と毒を水に変化。
(ターン:11→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ルルナ 木属性の全パラメータが3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
木を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、3コンボ加算。
【スキル】
3ターンの間、3コンボ加算、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。
(ターン:20→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 四季神葵 闇属性のHPが4倍、攻撃力は5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
火か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。
HPを全回復。
ドロップのロックを解除し、光を闇に変化。
(ターン:16→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 志藤玲美 水属性の攻撃力が4倍。ドロップ操作を3秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。
【スキル】
覚醒無効状態を5ターン回復。
1ターンの間、水、木、光、闇のみ落ちてくる。
(ターン:16→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 友沢亮 光属性のHPと攻撃力が1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。
光の5個L字消しで攻撃力が6倍、回復力は2倍。
【スキル】
消せないドロップ状態を5ターン回復。
左端縦1列を光に、右端縦1列を回復に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 冴木創 闇属性の攻撃力と回復量が2.5倍。ドロップ操作を2秒延長。
闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(4倍)、最大6倍(6個)。
【スキル】
全ドロップを闇に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:22→17)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン デッドゾーン マシンタイプの全パラメータが2.4倍。
ドロップ操作を5秒延長。
ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が5倍。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:20→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 水着ヴェロア 水属性のHPが4.5倍、攻撃力は8倍。
操作時間が3秒延長。
水を9個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、3コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、木と光を水に変化。
1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン バーバラ&ジュリ(究極) 水と火属性のHPと攻撃力が4倍。
操作時間が2秒延長。
水火の同時攻撃で攻撃力と回復力が6倍、3コンボ加算。
【スキル】
3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。
全ドロップのロックを解除し、火と水に変化。
HPを全回復。
(ターン:22→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 覚醒アクベンス 操作時間が2秒延長。
水お邪魔の同時攻撃で攻撃力が8倍、ダメージを軽減、4コンボ加算。
水属性のHPと攻撃力が3.3倍。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、水とお邪魔に変化。
(ターン:14→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 覚醒デネボラ 火属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
火お邪魔の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍。
【スキル】
全ドロップを火とお邪魔に変化。
(ターン:14→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 大沢木小鉄 木属性のHPが2倍。
ドロップ操作を4秒延長。
水か木の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。
【スキル】
十字型に木を1つ生成。
1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。
(ターン:12→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 烈海王 【7×6マス】
ドロップ操作を5秒延長。
水を7個以上つなげて消すと、攻撃力が15倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、木と光を水に変化。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ココフェルケナ 水属性の攻撃力が20倍、回復力は3倍。
操作時間が2秒延長。
水を5個つなげて消すとダメージを60%軽減、2コンボ加算。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化、水が落ちやすくなる。
3×3の正方形に水を1つ生成。
(7×6マスの場合は3×4の長方形)
(ターン:18→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 小野田坂道 木属性のHPと攻撃力が2.5倍。
操作時間が2秒延長。
木の2コンボでダメージを軽減、攻撃力が7倍、3コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、木を2個生成。
1ターンの間、木が少し落ちやすくなる。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 範馬勇次郎 闇属性のHPが1.5倍、攻撃力は5倍。
操作時間が5秒延長。
5コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が4倍、固定1ダメージ。
【スキル】
3ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。
全ドロップのロックを解除し、火と闇に変化。
(ターン:21→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ブラックジャック 回復タイプの全パラメータが2.5倍。
操作時間が5秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大10倍(コンボ数×1倍、最大8コンボ)。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(ターン:19→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 如月ハニー 光属性の攻撃力と回復力が3倍。
操作時間が2秒延長。
HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が7倍。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。
全ドロップを強化。
消せないドロップ状態を全回復。
(ターン:16→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アスタロット 悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
4色以上同時攻撃で攻撃力が7倍。
【スキル】
左端縦1列を水に変化。
水以外のドロップから5属性+回復を3個ずつ生成。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アキネ 神タイプの全パラメータが4.8倍。
操作時間が3秒延長。
2色(1色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇(4倍)、最大10倍(5色+回復)。
【スキル】
2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。
ロックを解除し、火水木光闇回復に変化。
(ターン:35→21)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン サンクレッド 3色同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が3倍。
闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が9倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
2ターンの間、落ちコンなし、4コンボ加算。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:21→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エアリス 【7×6マス】
スキル使用時、攻撃力が6倍。
光属性のHPと攻撃力が4倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
1ターンの間、回復が少し落ちやすくなる。
(ターン:6→1)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 闇カーリー(極醒) 神タイプの全パラメータが3倍。
操作時間が2秒延長。
5色(4色+回復)同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が11倍。
【スキル】
消せないドロップ状態を全回復。
ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。
(ターン:12→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 花嫁ゼラ 光属性の全パラメータが2倍。
操作時間が4秒延長。
光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が12倍、3コンボ加算。
【スキル】
2ターンの間、4コンボ加算。
敵の行動を2ターン遅らせる。
全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。
(ターン:21→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 花嫁ルシャナ(究極) 【7×6マス】
神タイプのHPが3.5倍。
操作時間が5秒延長。
5属性いずれかの5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。
【スキル】
HPを50%回復。
1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。
(ターン:12→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ケニー HP80%以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。闇属性のHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
2ターンの間、チーム内のHP80%以上強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。
(ターン:19→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ユミル 水属性の全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
水を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(4倍)、最大8倍(8個)。
【スキル】
1ターンの間、水属性の攻撃力が2.5倍。
全ドロップのロックを解除し、水と木に変化。
(ターン:21→16)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ロッタロッタ(究極) 光属性のHPと攻撃力が3.8倍。
ドロップ操作を5秒延長。
4色以上同時攻撃で攻撃力が7倍、回復力は2倍。
【スキル】
1ターンの間、攻撃を受けると光属性で超絶反撃。
HPを全回復。
全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇に変化。
(ターン:17→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ロッタロッタ 光属性のHPと攻撃力が3.8倍。
ドロップ操作を5秒延長。
4色以上同時攻撃で攻撃力が7倍、回復力は2倍。
【スキル】
1ターンの間、攻撃を受けると光属性で超絶反撃。
HPを全回復。
全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇に変化。
(ターン:17→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クルス(究極) 火属性のHPと回復力が3.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が25倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。
全ドロップを強化。
1ターンの間、ダメージを激減。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クルス 火属性のHPと回復力が3.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が25倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。
全ドロップを強化。
1ターンの間、ダメージを激減。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン フェノン 闇属性の全パラメータが2倍。
ドロップ操作を5秒延長。
闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が13倍。
【スキル】
消せないドロップ状態を全回復。
ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。
(ターン:11→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン マリエル 光属性の全パラメータが2倍。
操作時間が2秒延長。
6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が12倍、固定1ダメージ。
【スキル】
4ターンの間、HPを30%回復、ダメージを軽減(35%)。
全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。
(ターン:17→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エファ 木属性の攻撃力が20倍、回復力は3倍。
操作時間が2秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、固定700万ダメージ。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。
右端縦1列を回復に変化。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:13→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン テオール 火属性のHPが2倍、攻撃力は22倍。
操作時間が2秒延長。
火闇の同時攻撃でダメージを半減、4コンボ加算。
【スキル】
HPが50%減少。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
(ターン:11→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 闇ミル 闇属性の全パラメータが2.2倍。
操作時間が3秒延長。
闇の5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が14倍、4コンボ加算。
【スキル】
盤面のロックを解除。
全ドロップを強化。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
(ターン:14→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン キン肉マングレート 光と闇属性の攻撃力が4倍。
ドロップ操作を2秒延長。
闇光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。
【スキル】
1ターンの間、ダメージ半減。
火と水を闇に、木を光に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ラーポチャッコ 火と光属性の全パラメータが2倍。
ドロップ操作を5秒延長。
5色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が7倍、3コンボ加算。
【スキル】
敵全体に10万の固定ダメージ。
2ターンの間、ダメージを激減。
ドロップのロックを解除し、火水木光闇を3個ずつ生成。
(ターン:18→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ポチャッコ 火と光属性のHPと回復力が2倍。
ドロップ操作を5秒延長。
5色同時攻撃で攻撃力が5倍。
【スキル】
敵全体に10万の固定ダメージ。
2ターンの間、ダメージを激減。
ドロップのロックを解除し、火水木光闇を3個ずつ生成。
(ターン:18→13)
【覚醒スキル】
アイコン KIRIMIちゃん 水属性のHPが4倍、攻撃力は22倍。
操作時間が5秒延長。
水を6個以上つなげて消すと2コンボ加算、固定1ダメージ。
【スキル】
HPが50%減少。
ドロップのロック状態を解除。
下段横2列を水に変化。
(ターン:18→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン リトルツインスターズ 3色同時攻撃でダメージを激減、固定300万ダメージ、攻撃力が7倍。
光属性の攻撃力が4倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、水木光闇に変化。
2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。
(ターン:14→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ゼラキティ 受けるダメージを半減。
木属性のHPが2倍、攻撃力は22倍。
操作時間が5秒延長。
6コンボ以上で固定300万ダメージ。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、木回復に変化。
4ターンの間、属性吸収を無効化。
全ドロップを強化。
(ターン:21→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン オパチョ ドロップ操作を2秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が3倍。
HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3.5倍。
【スキル】
1ターンの間、属性吸収を無効化する。
全ドロップを火、水、木、光、闇に変化。
(ターン:16→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン チョコラブ ドロップ操作を5秒延長。
木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。
【スキル】
上から2段目1列を光に、
下から2段目1列を木に変化。
(ターン:16→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ハオ 火属性の全パラメータが2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。
【スキル】
3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。
全ドロップを火、水、木、光、闇に変化。
(ターン:35→30)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アイアンメイデンジャンヌ HP99%以下で攻撃力が4倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。
【スキル】
HPが50%減るが、ドロップのロック状態を解除。
1ターンの間、水、光、闇、回復のみ落ちてくる。
(ターン:15→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 道蓮 闇属性の攻撃力と回復力が2.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が7倍。
【スキル】
光以外のドロップから闇を1個生成。
(ターン:6→1)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 麻倉葉 木属性の攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
スキル使用時、攻撃力が6倍。
【スキル】
1ターンの間、2コンボ加算される。
闇と火を木に、水を回復に変化。
(ターン:18→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 光シェリングフォード 光属性のHPと攻撃力が3倍。
操作時間が3秒延長。
3色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。
【スキル】
5ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が2倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:30)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 木シェリングフォード 木属性のHPと攻撃力が3倍。
操作時間が3秒延長。
木の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が9倍、3コンボ加算。
【スキル】
6ターンの間、操作時間と回復力が2倍。
ドロップのロック状態を解除。
水闇を木に変化。
(ターン:13→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超寒ブリ 体力タイプの全パラメータが2倍。
操作時間が2秒延長。
火水光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が12倍。
【スキル】
HPを50%回復。
ドロップのロック状態を解除。
闇を水に、木を回復に変化。
(ターン:16→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 神道花梨(ダークカラー) 光属性の全パラメータが3倍。
操作時間が10秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、1コンボ加算。
【スキル】
3ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。
3ターンの間、受けるダメージを半減。
(ターン:13→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ゴアマガラ 闇属性の攻撃力と回復力が4倍。ドロップ操作を2秒延長。4色以上同時攻撃でダメージを70%、攻撃力が8倍。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。
(ターン:13→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミラボレアス 操作時間が5秒延長。
ドロップの5個L字消しでダメージを軽減、攻撃力が7倍、固定1ダメージ。
闇属性の全パラメータが3倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
L字型に闇を2つ生成。
1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍。
(ターン:15→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ゲームセンターあらし 【落ちコンなし】3コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大7倍(7コンボ)。
火属性のHPと攻撃力が2.5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。
最下段横1列を火に変化。
(ターン:11→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 幻海(究極) 水と光属性の攻撃力が5倍。
操作時間が5秒延長。
水か光を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が4倍。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化、水と光属性の攻撃力が2倍。
全ドロップのロックを解除し、火、水、光に変化。
(ターン:12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヘラLUNA(究極) 悪魔タイプのHPと回復力が4.5倍、攻撃力が24倍。
操作時間が5秒延長。
闇を5個以上つなげて消すと、5コンボ加算。
【スキル】
敵のHP15%分のダメージ。
ロックを解除し、左端1列を闇に変化。
10ターンの間、全員の攻撃力が4倍。
(ターン:17→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヘラLUNA 悪魔タイプのHPと回復力が4.5倍、攻撃力が24倍。
操作時間が5秒延長。
闇を5個以上つなげて消すと、5コンボ加算。
【スキル】
敵のHP15%分のダメージ。
ロックを解除し、左端1列を闇に変化。
10ターンの間、全員の攻撃力が4倍。
(ターン:17→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エキドナSARA(究極) 操作時間が2秒延長。
火属性、悪魔と回復タイプの全パラメータが2倍。
火を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍。
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
3ターンの間、操作時間が2倍。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エキドナSARA 操作時間が2秒延長。
火属性、悪魔と回復タイプの全パラメータが2倍。
火を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍。
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
3ターンの間、操作時間が2倍。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エンドラREX(究極) ドラゴンタイプの全パラメータが4.5倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
スキル使用時、攻撃力が7倍。
7コンボ以上で固定1ダメージ。
【スキル】
ロックを解除し、お邪魔毒猛毒爆弾を木に変化。
1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エンドラREX ドラゴンタイプの全パラメータが4.5倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
スキル使用時、攻撃力が7倍。
7コンボ以上で固定1ダメージ。
【スキル】
ロックを解除し、お邪魔毒猛毒爆弾を木に変化。
1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 龍刀我乱童子 光属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍。
【スキル】
ロックを解除し、光を2個生成。
1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。
(ターン:8→2)
【覚醒スキル】
アイコン 龍刀九斬公 HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が8倍。
木属性のHPと攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
ロックを解除し、木を2個生成。
1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1秒延長。
(ターン:8→2)
【覚醒スキル】
アイコン ワンダーウーマン【劇場版】 木属性のHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。木を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、回復力は2倍。
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
1ターンの間、1コンボ加算される。
(ターン:10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アレックス 光属性のHPが4倍。
操作時間が3秒延長。
光の5個以上つなげて消すたびに攻撃力が3.5倍。
【スキル】
最下段横1列を光に変化。
敵の行動を1ターン遅らせる。
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、敵の防御力が0になる。
(ターン:14→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン バイソン 闇属性の攻撃力が2倍。
操作時間が2秒延長。
6コンボ以上でダメージを75%軽減、攻撃力が10倍。
【スキル】
敵1体に攻撃力×8000倍の闇属性攻撃。
(ターン:25→16)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン キャミィ 攻撃タイプの全パラメータが4倍。
操作時間が2秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が上昇(2.5倍)、最大5倍(6コンボ)。
【スキル】
1ターンの間、受けるダメージを無効化、7コンボ加算。
ドロップのロックを解除し、上から2列目横1列を木に変化。
(ターン:19→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 神月かりん 光属性のHPと攻撃力が4倍。
操作時間が2秒延長。
光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍、1コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、十字型に光を1つ生成。
1ターンの間、1コンボ加算。
(ターン:12→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 春日野さくら 火属性のHPと攻撃力が4.5倍。
操作時間が2秒延長。
火を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、3コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、L字型に火を1つ生成。
1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、2コンボ加算。
(ターン:10→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 豪鬼 HP99%以下で攻撃力が5倍。
操作時間が2秒延長。
5コンボ以上でダメージを75%軽減、攻撃力が6倍、固定1ダメージ。
【スキル】
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×2000倍の闇属性攻撃。
1ターンの間、火、水、光、闇のみ落ちてくる。
(ターン:14→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 春麗 水属性の攻撃力と回復力が5倍。
操作時間が5秒延長。
水の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が5倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、水を3個生成。
1ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ソレイユ HP50%以下で攻撃力が5倍、ドロップ操作を3秒延長。
3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。
【スキル】
5ターンの間、回復力が0になる。
全ドロップを水、木、光に変化。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 闇リーチェ 7コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が5倍。
4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。
(ターン:35→25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 真アサシン 闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力が7倍、回復力は2倍。
【スキル】
回復をロック。
ランダムで火、闇、毒を5個ずつ生成。
(ターン:22→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ランサー 水属性の攻撃力が8倍、回復力は2倍。
操作時間が2秒延長。
HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある(HP>50%)。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
最上段横1列を水に、最下段横1列を火に変化。
(ターン:17→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アーチャー 火属性の全パラメータが1.5倍。
操作時間が3秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大9倍。
【スキル】
1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:15→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 間桐慎二 HP満タン時に攻撃力が7倍。
操作時間が2秒延長。
水属性の攻撃力と回復力が2倍。
【スキル】
1ターンの間、1コンボ加算される。
全ドロップをロック。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン イリヤ 全属性のHPと回復力が2倍。
ドロップ操作を3秒延長。
スキル使用時、攻撃力が6倍。
【スキル】
2ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。
(ターン:19→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン オリア 6コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が5倍。
4色以上同時攻撃で攻撃力が6倍。
操作時間が10秒延長。
【スキル】
回復を火に変化。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:30→18)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン オリア(進化前) 5コンボ以上でダメージ軽減(25%)、攻撃力が4倍。
4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
回復を火に変化。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:30→18)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ツチノコ ドロップ操作を10秒延長。
ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い打ち。
【スキル】
3ターンの間、光属性ダメージを無効化。
ランダムで光を3個生成。
(ターン:28→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ムリカベ 木属性の全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作時間を5秒延長。
HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある(HP>50%)。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを激減。
火と回復を木に変化。
(ターン:14→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン コマじろう 火と木属性の攻撃力と回復力が2倍。
3コンボ以上で攻撃力が3.5倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が5倍。
全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン コマさん 木属性の攻撃力が4倍。
操作時間が5秒延長。
4コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が5倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除し、左端縦1列を木に変化。
1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が2倍。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ジバニャン 攻撃と悪魔タイプの全パラメータが2.5倍。
2色以上同時攻撃で攻撃力が9倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇に変化。
1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。
(ターン:14→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クリスマスロミア(進化前) 6コンボ以上で攻撃力が4倍。ドロップ操作を2秒延長。
火木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍。
【スキル】
ロックを解除し、盤面を火木闇回復に変化。
消せないドロップ状態を全回復。
8ターンの間、木が少し落ちやすくなる。
(ターン:14→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クリスマスイルミナ(究極) 【7×6マス】
光属性の攻撃力が4倍。
ドロップ操作を4秒延長。
回復の5個十字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力を4倍。
【スキル】
敵全体に30万の固定ダメージ。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
ロックを解除し、盤面を火光回復に変化。
(ターン:16→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ポッピー 回復の5個十字消しでダメージを激減(75%)、攻撃力が5倍。
光属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
3ターンの間、チーム内の封印耐性の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:19→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン V3 木属性のHPと攻撃力が3.8倍。
操作時間が5秒延長。
木を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。
【スキル】
最上段横1列を木に、最下段横1列を回復に変化。
2ターンの間、自分と木属性の攻撃力が3倍。
(ターン:18→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 電王(究極) マシンタイプの全パラメータが4倍。
操作時間が2秒延長。
4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍、5コンボ加算。
【スキル】
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
(ターン:15→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 1号&2号 全属性のHPが2倍、攻撃力が6倍。
ドロップ操作時間を3秒延長。
4コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:19→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 1号(進化前) 全属性のHPと攻撃力が4倍。
ドロップ操作時間を3秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:19→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 怪物くん 悪魔タイプのHPが2.5倍、攻撃力は4倍。
HP80%以上で攻撃力が5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍。
全ドロップをロック。
(ターン:14→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超ワルりん 悪魔タイプの全パラメータが2.5倍。
操作時間が5秒延長。
5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。
【スキル】
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が4倍。
回復を闇に変化。
闇を強化。
(ターン:15→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超ヒカりん 回復タイプの全パラメータが2.5倍。
操作時間が5秒延長。
5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。
【スキル】
1ターンの間、回復タイプの攻撃力が4倍。
闇を回復に変化。
回復を強化。
(ターン:15→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ユナ 光属性のHPと回復力が2倍。
ドロップ操作を5秒延長。
スキル使用時、攻撃力が3.5倍。
【スキル】
HPを全回復。
1ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アルゴ ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが2倍。
木属性の攻撃力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
覚醒無効状態を3ターン回復。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 閃光のアスナ 光属性のHPが1.5倍、攻撃力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。
【スキル】
2ターンの間、2コンボ加算される。
3ターンの間、回復力が2倍。
(ターン:19→14)
【覚醒スキル】
アイコン アスナ 光属性の攻撃力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。
【スキル】
2ターンの間、2コンボ加算される。
3ターンの間、回復力が2倍。
(ターン:19→14)
【覚醒スキル】
アイコン キリト(黒の剣士) 闇属性の全パラメータが1.5倍。
6コンボ以上で攻撃力が3倍。
闇水の同時攻撃で攻撃力が3倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
1ターンの間、1コンボ加算される。
全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。
(ターン:18→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アテナNON(究極) 神タイプの全パラメータが4.8倍。
操作時間が2秒延長。
光回復の同時攻撃で攻撃力が6倍、固定500万ダメージ。
【スキル】
ロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。
1ターンの間、ダメージを80%軽減。
全ドロップを強化。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アテナNON 神タイプの全パラメータが4.8倍。
操作時間が2秒延長。
光回復の同時攻撃で攻撃力が6倍、固定500万ダメージ。
【スキル】
ロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。
1ターンの間、ダメージを80%軽減。
全ドロップを強化。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ゼウスGIGA(究極) HP満タン時に攻撃力が8倍。
操作時間が2秒延長。
光属性の攻撃力が4倍、回復力は2倍。
【スキル】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
HPを全回復。
ロックを解除し、盤面を光に変化。
(ターン:25→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ゼウスGIGA HP満タン時に攻撃力が8倍。
操作時間が2秒延長。
光属性の攻撃力が4倍、回復力は2倍。
【スキル】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
HPを全回復。
ロックを解除し、盤面を光に変化。
(ターン:25→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヴァルキリーCIEL(究極) 回復タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。4コンボ以上で攻撃力が6倍。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
ドロップのロック状態を解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヴァルキリーCIEL 回復タイプのHPと攻撃力が4.2倍。操作時間が2秒延長。4コンボ以上で攻撃力が6倍、固定300万ダメージ。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
ドロップのロック状態を解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 安室透 光と闇属性の全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
3コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が12倍、固定1ダメージ。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化。
木とお邪魔を光に、火と毒を闇に変化。
(ターン:16→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 加藤鳴海 【7×6マス】
ドロップ操作を5秒延長。
火を7個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。
【スキル】
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、ダメージ無効を貫通。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 加藤鳴海(進化前) 【7×6マス】
操作時間が5秒延長。
火を7個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。
【スキル】
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。
最上段横1列を火に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】
アイコン アリババ 攻撃と悪魔タイプのHPと攻撃力が3.2倍。
操作時間が5秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。
4ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。
(ターン:14→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン シルヴィ(極醒) 木属性のHPと攻撃力が4.8倍。
操作時間が2秒延長。
木を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、2コンボ加算。
【スキル】
ロックを解除し、盤面を木光に変化。
木をロック。
5ターンの間、ダメージを半減、属性吸収を無効化。
(ターン:16→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン リューネ(極醒) 水属性のHPと攻撃力が4.8倍。
操作時間が2秒延長。
水を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、2コンボ加算。
【スキル】
ロックを解除し、盤面を水闇に変化。
水をロック。
5ターンの間、ダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。
(ターン:16→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヴァレリア(究極) 7コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。
操作時間が5秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が9倍。
【スキル】
3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヴァレリア 火と光属性の攻撃力が5倍。
操作時間が5秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が7倍。
【スキル】
3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ロシェ(究極) 木と闇属性のHPが2倍、攻撃力は4倍。
操作時間が2秒延長。
8コンボ以上でダメージを半減、攻撃力76倍、固定1ダメージ。
【スキル】
3ターンの間、属性吸収を無効化。
ドロップのロックを解除し、火とお邪魔を木に、水と毒を闇に変化。
(ターン:16→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン スオウ 火と水属性の全パラメータが2倍。
操作時間が3秒延長。
水火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が12倍、4コンボ加算。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。
9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減(35%)。
(ターン:16→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 超モリりん バランスタイプの全パラメータが2.5倍。
操作時間が5秒延長。
5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。
【スキル】
1ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる、バランスタイプの攻撃力が4倍。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:17→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 水着風神(究極) 攻撃タイプのHPが2.6倍、攻撃力は7倍。
操作時間が3秒延長。
6コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍、固定1ダメージ。
【スキル】
4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:24→16)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン バーバラ&ジュリ 水と火属性のHPが3.8倍、攻撃力が4倍。
ドロップ操作が2秒延長。
水火の同時攻撃で攻撃力が5倍、回復力は2倍、3コンボ加算。
【スキル】
3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。
全ドロップのロックを解除し、火と水に変化。
HPを全回復。
(ターン:22→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アメノミナカヌシ(転生) 水と光属性の全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が14倍。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。
4ターンの間、自分の攻撃力が50倍になり、光属性に変化。
(ターン:14→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン デュランダルフ 光属性のHPと攻撃力が3.6倍。
ドロップ操作を2秒延長。
7コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大7倍(10コンボ)。
【スキル】
敵全体に攻撃力×400倍の光属性攻撃。
(ターン:50→20)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン オルペウス バランスタイプのHPが4倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
水木光回復の中から3色以上同時攻撃で攻撃力22倍。
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
1ターンの間、6コンボ加算。
全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。
(ターン:15→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ラルグ 火を6個以上つなげて消すとダメージを65%軽減、攻撃力が3倍。
操作時間が5秒延長。
スキル使用時、攻撃力が7倍。
【スキル】
敵全体にチームの火と闇属性の総攻撃力×50倍の火属性攻撃。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。
(ターン:12→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ガンダー 【7×6マス】
ドロップ操作を10秒延長。
【スキル】
ランダムで火を1個生成。
(ターン:6→1)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 阿麻央真 光属性のHPが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。
【スキル】
1ターンの間、光が落ちやすくなる。
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン パワプロハク HP50%以上でダメージを軽減(35%)、神タイプの攻撃力が4倍。
火水闇の同時攻撃で攻撃力が4倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
HPを全回復。
全ドロップを火、水、闇に変化。
(ターン:18→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン パワプロソニア ドラゴンタイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
火闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍。
【スキル】
バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。
全ドロップのロックを解除し、火と闇に変化。
(ターン:20→15)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン パワプロソニア(進化前) ドラゴンタイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
火闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。
【スキル】
バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。
全ドロップのロックを解除し、火と闇に変化。
(ターン:20→15)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン パワプロアテナ ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが2倍。
光木の同時攻撃で攻撃力が7倍。ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%増加)。
全ドロップを木、光、回復に変化。
(ターン:20→15)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン パワプロアテナ(進化前) ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが1.5倍。
光木の同時攻撃で攻撃力が4倍。ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%増加)。
全ドロップを木、光、回復に変化。
(ターン:20→15)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン スレイプニル装備 木属性のHPが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6倍。
【スキル】
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。
1ターンの間、属性吸収を無効化する。
(ターン:19→14)
【覚醒スキル】
アイコン スレイプニル 木属性のHPと攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6倍。
【スキル】
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。
1ターンの間、属性吸収を無効化する。
(ターン:19→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン サレーネ(究極) 光を3個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大25倍。
ドロップ操作を5秒延長。
光属性のHPが3.2倍。
【スキル】
全ドロップを光に変化。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:24→17)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ジェイスベレレン 【7×6マス】
操作時間が2秒延長。
水属性のHPと回復力が3倍、攻撃力は16倍。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
敵全体を超猛毒にする。
2ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない)
(ターン:17→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヴラスカ(究極) 木属性のHPが2倍、攻撃力は7倍。
操作が5秒延長。
木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が3倍、4コンボ加算。
【スキル】
7ターンの間、回復力が2倍。
全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。
(ターン:16→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヴラスカ 【7×6マス】
木闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。
木属性のHPが3倍、攻撃力は4倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
7ターンの間、回復力が2倍。
全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。
(ターン:16→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン プチョヘンザ 木と光属性のHPが2.4倍、攻撃力は6倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍、3コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。
1ターンの間、回復力が3倍。
全ドロップを水、木、光、回復に変化。
(ターン:16→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 花嫁ルシャナ 【7×6マス】
ドロップ操作時間を5秒延長。
水か木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。
【スキル】
HPを50%回復。
1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。
(ターン:12→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 勇者トラゴン ドラゴンタイプのHPと回復力が1.5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が5倍。ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
全ドロップのロック状態を解除し、火、水、木、光に変化。
3コンボ分のルートを表示(ノーマルダンジョン&3個消し限定)
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】
アイコン 海賊トラゴン ドラゴンタイプの全パラメータが2倍。
2色以上同時攻撃で攻撃力が6倍。
ドロップ操作を4秒延長。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。
3コンボ分のルートを表示(ノーマルダンジョン&3個消し限定)
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 究極幕之内一歩 火属性の全パラメータが2.8倍。
操作時間が5秒延長。
6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大11倍。
【スキル】
バインドと覚醒無効状態を全回復。
ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。
(ターン:12→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミル 回復の5個十字消しでダメージを激減(75%)、4コンボ加算。光属性の攻撃力が24倍、回復力は4倍。操作時間を5秒延長。
【スキル】
ロックを解除し、光回復を7個ずつ生成。
1ターンの間、操作時間が29.5秒延長。
(ターン:22→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン キングブラキオス 木属性の全パラメータが3倍。
操作時間が5秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が7倍。
【スキル】
4ターンの間、木属性の攻撃が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン キングプレシオス 水属性の全パラメータが3倍。
操作時間が5秒延長。
水を4個以上つなげて消すと、攻撃力が7倍。
【スキル】
4ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン キングティラノス 火属性の全パラメータが3倍。
操作時間が5秒延長。
2色以上同時攻撃で攻撃力が7倍。
【スキル】
4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン リーチェ(究極) 6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。
3色以上同時攻撃でダメージを半減。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。
5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:35→25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン マドゥ(究極) 火属性の攻撃力が6倍、HPと回復力は2倍。
操作時間が5秒延長。
ドロップを4個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。
【スキル】
1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを激減。
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:19→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン マドゥ 4コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。
操作時間が5秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が6倍。
【スキル】
1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを激減。
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:19→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 明智吾郎 攻撃タイプの攻撃力が2倍。
ドロップ操作時間を4秒延長。
5コンボ以上で攻撃力が3倍。
【スキル】
敵のHP5%分のダメージ。
水を光に変化。
(ターン:14→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 鳴上悠 光属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍。
【スキル】
1ターンの間、敵の防御力が0になる。
ランダムで光を8個生成。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 鳴上悠(進化前) 光属性のHPと攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍。
【スキル】
1ターンの間、敵の防御力が0になる。
ランダムで光を8個生成。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】
アイコン アルラトゥ 【7×6マス】
ドロップ操作を5秒延長。
火か水か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
全ドロップを火、水、闇に変化。
(ターン:20→12)
【覚醒スキル】
アイコン エア 【落ちコンなし】攻撃力が4倍。
ドロップ操作を4秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。
【スキル】
1ターンの間、3コンボ加算される。
1ターンの間、受けるダメージを激減。
(ターン:20→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エア(進化前) 【落ちコンなし】攻撃力が4倍。
ドロップ操作を4秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。
【スキル】
1ターンの間、3コンボ加算される。
1ターンの間、受けるダメージを激減。
(ターン:20→13)
【覚醒スキル】
アイコン 学園ヘスティア 火と木属性のHPが3倍、攻撃力は5倍。
操作時間が5秒延長。
木火の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍、4コンボ加算。
【スキル】
4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。
ロックを解除し、盤面を火木光回復に変化。
(ターン:20→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ぼたん 光属性のHPが2倍。ドロップ操作を5秒延長。回復の4個消しで回復力が3倍。
【スキル】
1ターンの間、4コンボ加算、サブの攻撃力が7倍。
1ターンの間、闇属性ダメージを無効化。
(ターン:20→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 幻海 水と光属性の攻撃力が2.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
水か光を5個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを激減、水と光属性の攻撃力が4倍。
左端縦1列を水に、右端縦1列を光に変化。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン トラゴン ドラゴンタイプの全パラメータが2倍。
2色以上同時攻撃で攻撃力が6倍。
ドロップ操作を4秒延長。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。
3コンボ分のルートを表示(ノーマルダンジョン&3個消し限定)
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン コナン(原作版) 【7×6マス】
水木光の同時攻撃でダメージを半減。
バランスタイプの攻撃力が15倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:15→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 緑ソニア(極醒) ドラゴンタイプの全パラメータが2.2倍。
操作時間が5秒延長。
木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、3コンボ加算。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
ロックを解除し、盤面を木闇に変化。
全ドロップを強化。
(ターン:19→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 青ソニア(極醒) ドラゴンタイプの全パラメータが2.2倍。
操作時間が5秒延長。
水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、3コンボ加算。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
ロックを解除し、盤面を水闇に変化。
全ドロップを強化。
(ターン:19→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 雷神(究極) 攻撃タイプの攻撃力と回復力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。
【スキル】
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
ドロップのロック状態を解除し、5属性+回復に変化。
(ターン:13→7)
【覚醒スキル】
アイコン 風神(究極) 攻撃タイプの攻撃力と回復力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
6コンボ以上でダメージ軽減(25%)、攻撃力が4.5倍。
【スキル】
4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:24→19)
【覚醒スキル】
アイコン バレンタインネイ 操作時間が5秒延長。
闇光の同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が4倍、固定1ダメージ。
ドラゴンタイプの攻撃力が8倍。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
ロックを解除し、光闇回復に変化。
(ターン:18→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ラジョア 闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(1個に付き1.5倍)、最大50倍(30個)。
受けるダメージを半減。
操作時間が5秒延長。
闇属性のHPが2倍。
【スキル】
ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
(ターン:18→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ダグザ 木属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作を3秒延長。木の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で3倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を3ターン回復。水、お邪魔、毒を木に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】
アイコン ダグザ(進化前) 木属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作を3秒延長。木の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で3倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を3ターン回復。水、お邪魔、毒を木に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】
アイコン オイフェ 水属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作時間を3秒延長。水の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で3倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を3ターン回復。火、お邪魔、毒を水に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】
アイコン オイフェ(進化前) 水属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作時間を3秒延長。水の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で3倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を3ターン回復。火、お邪魔、毒を水に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】
アイコン ブリギッド 火属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作時間を3秒延長。火の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で3倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
覚醒無効状態を3ターン回復。
木、お邪魔、毒を火に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】
アイコン ブリギッド(進化前) 火属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作時間を3秒延長。火の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で3倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を3ターン回復。木、お邪魔、毒を火に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】
アイコン パオウルムー ドラゴンタイプのHPと攻撃力が3.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
闇か水の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。
2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。
(ターン:15→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ジルレガート 悪魔タイプの攻撃力と回復力が2倍。
ドロップ操作時間を1秒延長。
闇か光の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
回復と毒を闇に変化。
(ターン:37→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ジルレガート(進化前) 悪魔タイプの攻撃力と回復力が2倍。
ドロップ操作時間を1秒延長。
闇か光の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
回復と毒を闇に変化。
(ターン:37→5)
【覚醒スキル】
アイコン 麻宮アテナ(2P) 光属性の攻撃力と回復力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光闇の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。
【スキル】
2ターンの間、1コンボ加算される。
2ターンの間、受けるダメージを半減。
(ターン:16→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 麻宮アテナ 光属性の攻撃力と回復力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光闇の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。
【スキル】
2ターンの間、1コンボ加算される。
2ターンの間、受けるダメージを半減。
(ターン:16→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ドット草薙京 攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
火の2コンボ以上で攻撃力が3倍。
【スキル】
全ドロップを火と回復に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 闇カーリー(転生) 神と悪魔タイプの全パラメータが3.6倍。
操作時間が2秒延長。
火水木闇回復の同時攻撃で攻撃力が9倍、固定300万ダメージ。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
全ドロップを5属性+回復に変化。
(ターン:12→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 光カーリー(白耀) 神と悪魔タイプの攻撃力が3倍、ドロップ操作を1秒延長。
火水光闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力は2倍。
【スキル】
覚醒無効状態を全回復。
全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。
(ターン:12→6)
【覚醒スキル】
アイコン エスカマリ(転生) マシンと悪魔タイプのHPと攻撃力が3倍。
ドロップ操作時間を1秒延長。闇の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。
【スキル】
木、回復、お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。
5ターンの間、闇が少し落ちやすくなる。
(ターン:15→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 分岐アウストラリス マシンタイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作時間を1秒延長。
木を6個以上つなげると攻撃力が上昇(3倍)、最大4倍(8個)。
【スキル】
光、回復、お邪魔、毒を木に変化。
4ターンの間、木が少し落ちやすくなる。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】
アイコン ヒューズ バランスタイプの攻撃力が4倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
1ターンの間、1コンボ加算される。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン リクウ ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が3倍。
操作時間が2秒延長。
5色(4色+回復)以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が9倍。
【スキル】
5ターンの間、敵の防御力が0になる。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
(ターン:31→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン リクウ装備 ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
5色(4色+回復)以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。
【スキル】
5ターンの間、敵の防御力が0になる。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
(ターン:31→11)
【覚醒スキル】
アイコン 雪代縁 木属性の攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作時間を2秒延長。木を6個以上つなげるとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。
【スキル】
1ターンの間、落ちコンしなくなる。
最下段横1列を木に変化。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン コカコーラたまドラ 火属性の全パラメータが2倍。ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
残りHPが少ないほど敵全体に火属性の大ダメージ(HP満タン時:攻撃力×10倍、HP1:攻撃力×150倍)。
HPを全回復。
(ターン:→11)
【覚醒スキル】
アイコン クーリア(究極) 闇水の同時攻撃でダメージ軽減(25%)、攻撃力が12倍。
ドロップ操作時間を3秒延長。
【スキル】
2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。
左端縦1列を水に、右端縦1列を闇に変化。
(ターン:13→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クーリア 闇水の同時攻撃でダメージ軽減(25%)、攻撃力が12倍。
ドロップ操作時間を3秒延長。
【スキル】
2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。
左端縦1列を水に、右端縦1列を闇に変化。
(ターン:13→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン イデアル(究極) 全属性のHPが4倍。
5色同時攻撃で4コンボ加算、固定1ダメージ。
操作時間が3秒延長。
2コンボ以上で攻撃力が上昇(5倍)、最大40倍(12コンボ)。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせ、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
全ドロップを5属性+回復に変化。
(ターン:18→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン イデアル 光属性のHPが2倍。
受けるダメージを半減。
操作時間が3秒延長。
3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇(12倍)、最大40倍(5色+回復)。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせ、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
全ドロップを5属性+回復に変化。
(ターン:18→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヘラニクス HP80%以上でダメージを半減、攻撃力が30倍。
悪魔タイプのHPが2.2倍。
操作時間が10秒延長。
【スキル】
敵のHP30%分のダメージ。
(ターン:45→30)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヘラニクス(進化前) HP80%以上で、悪魔タイプの攻撃力が6倍。
ドロップ操作時間を10秒延長。
【スキル】
敵の最大HP30%分のダメージ。
(ターン:45→30)
【覚醒スキル】
アイコン ドットリリス 闇を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大7倍。
ドロップ操作時間を5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。
敵全体を毒にする。
(ターン:15→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン レェン&ラァン 光と闇属性のHPと攻撃力が3倍。
操作時間が2秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が9倍。
【スキル】
3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。
ロックを解除し、回復毒猛毒を光に、火お邪魔を闇に変化。
(ターン:12→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン レェン&ラァン(進化前) 光属性のHPと攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。
【スキル】
3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。
ロックを解除し、回復毒猛毒を光に、火お邪魔を闇に変化。
(ターン:12→3)
【覚醒スキル】
アイコン プロンプト 水属性のHPが4倍、攻撃力は7倍。
操作時間が2秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が10倍。
【スキル】
ロックを解除し、木お邪魔毒猛毒爆弾を水に変化。
3ターンの間、自分の攻撃力が10倍、強化ドロップが100%落ちてくる。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン プロンプト(進化前) 水属性の攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。
【スキル】
ロックを解除し、木お邪魔毒猛毒爆弾を水に変化。
3ターンの間、自分の攻撃力が10倍、強化ドロップが100%落ちてくる。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】
アイコン リセ 攻撃と体力タイプの全パラメータが5倍。
操作時間が2秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が10倍。
【スキル】
ロックを解除し、回復お邪魔毒猛毒爆弾を火に変化。
3ターンの間、操作時間が2倍、強化ドロップが100%落ちてくる。

(ターン:11→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン イダ 攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が6倍。
【スキル】
ロックを解除し、回復お邪魔毒猛毒爆弾を火に変化。
3ターンの間、操作時間が2倍、強化ドロップが100%落ちてくる。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】
アイコン 究極エレン 体力とマシンタイプの攻撃力が6倍。
ドロップ操作時間を3秒延長。
火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。
【スキル】
最大HPの40%分HP回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 闇ネイ 闇の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が10倍。
操作時間が10秒延長。
9コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。
【スキル】
5ターンの間、盤面を7×6マスにする。
バインドとHPを全回復。
敵の行動を2ターン遅らせる。
ロックを解除し、盤面を闇回復お邪魔に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 光ネイ 光闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が10倍。
操作時間が10秒延長。
9コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。
【スキル】
5ターンの間、盤面を7×6マスにする。
バインドとHPを全回復。
敵の行動を2ターン遅らせる。
ロックを解除し、盤面を光闇回復に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 木ネイ 木闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が10倍。
操作時間が10秒延長。
9コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。
【スキル】
5ターンの間、盤面を7×6マスにする。
バインドとHPを全回復。
敵の行動を2ターン遅らせる。
ロックを解除し、盤面を木闇回復に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 水ネイ 水闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が10倍。
操作時間が10秒延長。
9コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。
【スキル】
5ターンの間、盤面を7×6マスにする。
バインドとHPを全回復。
敵の行動を2ターン遅らせる。
ロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 火ネイ 火闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が10倍。
操作時間が10秒延長。
9コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。
【スキル】
5ターンの間、盤面を7×6マスにする。
バインドとHPを全回復。
敵の行動を2ターン遅らせる。
ロックを解除し、盤面を火闇回復に変化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 究極パイ 木属性のHPが2倍、攻撃力は20倍。
ドロップ操作を2秒延長。
回復を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定1ダメージ。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、火を木に、闇を回復に変化。
消せないドロップとバインド状態を全回復。
(ターン:13→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 火デネボラ 火属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
火お邪魔の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍。
【スキル】
ランダムで火とお邪魔を3個ずつ生成。
1ターンの間、ドロップ操作時間を1秒延長。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン ディエナ(進化) 闇属性のHPが2倍、攻撃力は15倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:13)
【覚醒スキル】
アイコン アポルォ(進化) 光属性のHPが2倍、攻撃力は15倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
3ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:13→12)
【覚醒スキル】
アイコン バッケス(進化) 木属性のHPが2倍、攻撃力は15倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
3ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:13→12)
【覚醒スキル】
アイコン メルクリア(進化) 水属性のHPが2倍、攻撃力が15倍。
ドロップ操作が5秒延長。
【スキル】
3ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:13→12)
【覚醒スキル】
アイコン ネルヴァ(進化) 火属性のHPが2倍、攻撃力は18倍。
操作時間が5秒延長。
火水の同時攻撃でダメージを半減、3コンボ加算。
【スキル】
3ターンの間、火属性の攻撃力が5倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:13→12)
【覚醒スキル】
アイコン モミジ 光属性の攻撃力と回復力が4倍。操作時間が4秒延長。
光の2コンボでダメージを70%軽減、攻撃力が5倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。
(ターン:14→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミト 回復タイプのHPが4倍、攻撃力は5倍。
操作時間が3秒延長。
木か光の5個重視消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。
【スキル】
回復力×8倍のHP回復。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン メル 回復の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
右から2列目の縦1列を回復に変化。
(ターン:10→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クヴィア 火属性の攻撃力と回復力が4倍。
ドロップ操作時間を4秒延長。
火の2コンボでダメージを70%軽減、攻撃力が5倍、2コンボ加算。
【スキル】
木、光、お邪魔、爆弾を火に変化。
5ターンの間、回復が少し落ちやすくなる。
(ターン:14→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 光ナヴィ 【7×6マス】
ドロップ操作を5秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が5倍。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。
6ターンの間、ダメージを軽減。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:14→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 転生堕ルシ 悪魔と神タイプの全パラメータが3.6倍。
ドロップ操作を2秒延長。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、3コンボ加算。
【スキル】
敵1体に15万の固定ダメージ。
ランダムで闇を3個生成。
HP満タン時、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:12→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 月島花(究極) 攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が5倍。
操作時間が3秒延長。
火の5個十字消し1個につき攻撃力が4倍。
【スキル】
バインドと覚醒無効状態を全回復。
ドロップのロックを解除し、左端縦1列を火に、右端縦1列を回復に変化。
(ターン:14→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 坊屋春道(究極) 攻撃タイプの全パラメータが3.2倍。
操作時間が5秒延長。
火か光を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。
5ターンの間、火が少し落ちやすくなる。
(ターン:13→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 茂野吾郎(本田吾郎) 火か木の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
敵1体に10万の固定ダメージ。
下から2段目の横1列を火に変化。
(ターン:14→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン コナン バランスとマシンタイプの全パラメータが3倍。
水木光の同時攻撃で攻撃力が8倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:15→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン カエデアナザー 木の2コンボ以上で攻撃力が6倍。
ドロップ操作を2秒延長。
回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍。
【スキル】
ランダムで木と回復を4個ずつ生成。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:14→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 森川ココネ ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値が少し上昇(1.3倍)。ドロップ操作時間2秒延長。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
光以外のドロップから回復を2個生成。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン バット 光属性の攻撃力が20倍、回復力は3倍。
操作時間が3秒延長。
4色以上同時攻撃でダメージを65%軽減、3コンボ加算。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
2ターンの間、5コンボ加算。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:16→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 緑オーディン(神国) HP満タン時、受けるダメージを激減(80%)。ドロップ操作を4秒延長。
木を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、回復力は3倍。
【スキル】
敵1体に攻撃力×100倍の光属性で攻撃、HPを少し回復(総HPの15%)。
バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。
(ターン:17→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 市丸ギン 3コンボ以上で攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作時間を13秒延長。
【スキル】
敵全体を毒にする(攻撃力×1倍)。
1ターンの間、ドロップ操作時間を半減。
(ターン:17→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 市丸ギン(進化前) ドロップ操作時間を13秒延長。
【スキル】
敵全体を毒にする(攻撃力×1倍)。
1ターンの間、ドロップ操作時間を半減。
(ターン:17→7)
【覚醒スキル】
アイコン アテン(転生) 【7×6マス】神タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
全ドロップを5属性+回復+お邪魔に変化。
1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン パンネロ 木属性のHPが3倍、攻撃力は20倍。
操作時間が2秒延長。
ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。
【スキル】
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
HPを30%回復。
ロックを解除し、闇お邪魔毒猛毒爆弾を回復に変化。
(ターン:13→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン パンネロ(進化前) 木属性のHPが2倍、攻撃力は4倍。
ドロップ操作を2秒延長。
ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。
【スキル】
最大HP30%分のHP回復、覚醒無効状態を全回復。
闇、お邪魔、毒を回復に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】
アイコン アーロン 【7×6マス】
攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が3倍。
操作時間が2秒延長。
スキル使用時、攻撃力が7倍。
【スキル】
3ターンの間、敵の防御力が激減(75%)。
ロックを解除し、火闇を3個ずつ生成。
(ターン:11→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アーロン(進化前) 攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
スキル使用時、攻撃力が3倍。
【スキル】
3ターンの間、敵の防御力が激減(75%)。
ロックを解除し、火闇を3個ずつ生成。
(ターン:11→2)
【覚醒スキル】
アイコン ティファ(進化前) 【7×6マス】
ドロップ操作を2秒延長。
光か火を7個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、回復力は2倍。
【スキル】
ロックを解除し、回復を光に変化。
光を強化。
8ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン オニオンナイト 火火光の3コンボ以上でダメージを77%軽減、攻撃力が6倍。
4コンボ以上で攻撃力が5倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
ロックを解除し、木を火に、闇を光に変化。
3ターンの間、操作時間が1.5倍。
(ターン:12→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン オニオンナイト(進化前) 火火光の3コンボ以上で攻撃力が5倍。
4コンボ以上で攻撃力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
ロックを解除し、木を火に、闇を光に変化。
3ターンの間、操作時間が1.5倍。
(ターン:12→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヤシュトラ(究極) 回復を4個以上つなげて消すと攻撃力が28倍、5コンボ加算。
回復の5個十字消しでダメージを激減。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
ロックを解除し、闇を水に、火を回復に変化。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:14→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン モミジ(進化前) 光の2コンボで攻撃力が3.5倍、3コンボ以上で4倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。
(ターン:14→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミト(進化前) 回復タイプの攻撃力が4倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
回復力×8倍のHP回復。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン メル(進化前) 回復の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が22倍。3コンボ加算。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
右から2列目の縦1列を回復に変化。
(ターン:10→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クヴィア(進化前) 火属性の攻撃力と回復力が4倍。
ドロップ操作時間を4秒延長。
火の2コンボで攻撃力が3倍、3コンボ以上で5倍。
【スキル】
木、光、お邪魔、爆弾を火に変化。
5ターンの間、回復が少し落ちやすくなる。
(ターン:14→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 光ナヴィ(進化前) 【7×6マス】
ドラゴンタイプのHPと攻撃力が3.4倍。
3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が5倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。
6ターンの間、ダメージを軽減。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:14→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン タマゾーXツクヨミ 【7×6マス】ドロップ操作時間を10秒延長。
【スキル】
1ターンの間、神タイプの攻撃力が2倍。
1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】
アイコン ドギラゴン剣 火と木属性のHPが2.2倍、攻撃力は5倍。
操作時間が3秒延長。
火か木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が5倍。
【スキル】
全ドロップを火、木、回復に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ロマノフ 悪魔タイプのHPと攻撃力が2.1倍。
操作時間が5秒延長。
闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が9倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。
自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 水着ミル 回復の5個十字消しでダメージを75%軽減、攻撃力が7.7倍。
水属性の攻撃力と回復力が3.5倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、水とかk服を7個ずつ生成。
12秒間、時を止めてドロップを動かせる。
(ターン:12→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 巻町操 バランスタイプのHPが1.5倍、攻撃力は2倍。ドロップ操作時間を1秒延長。
【スキル】
光とお邪魔を火に変化。最大HP30%分のHP回復。(最短:6ターン)
(ターン:)
【覚醒スキル】
アイコン ミル(超究極) 回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が7.7倍。ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、光と回復を7個ずつ生成。
1ターンの間、操作時間が29.5秒延長。
(ターン:22→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミル(究極) 回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が7倍。ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
光以外のドロップから回復を7個生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。
(ターン:22→7)
【覚醒スキル】
アイコン 花嫁ソティス 光闇回復の中から2色同時攻撃で攻撃力が2倍、3色で3.5倍。
ドロップ操作時間を5秒延長。
【スキル】
水を回復に変化。
1ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。
(ターン:16→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン オルファリオン マシンタイプの攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を5秒延長。
光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。
【スキル】
3ターンの間、光が少し落ちやすくなる。
ランダムで光を3個生成。
(ターン:20→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 毛利蘭 バランスタイプのHPが2.8倍、攻撃力は18倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
水、木、光を強化。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 練紅玉 水属性の全パラメータが2.7倍。
操作時間が5秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が7倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、闇と毒を水に変化。
2ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が3倍。
(ターン:11→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 練白龍 木を5個以上つなげて消すとダメージを60%軽減、攻撃力が20倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、光と毒を木に変化。
2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。
(ターン:11→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 小金井薫 5コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が18倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。
敵1体に10万の固定ダメージ。
ランダムで光を3個生成。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 水鏡凍季也 水属性の全パラメータが2.7倍。
操作時間が5秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、水を5個生成。
水と回復を強化。
1ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 紅麗 攻撃タイプの全パラメータが2.8倍。
操作時間が5秒延長。
スキル使用時、火属性の攻撃力が8倍。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化。
敵全体に50万の固定ダメージ。
ドロップのロックを解除し、火を4個生成。
(ターン:14→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヒョウ 攻撃タイプのHPと攻撃力が3.2倍。
操作時間が5秒延長。
3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7.5倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、闇を3個生成。
バインドと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:10→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 桔梗 光属性の攻撃力が18倍、HPと回復力は2.5倍。
操作時間が10秒延長。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを無効化、自分の攻撃力が3倍。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:18→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アルティミシア お邪魔を3個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大25倍。
操作時間が1秒延長。
【スキル】
敵1体にチームの光属性の総攻撃力×30倍の闇属性攻撃。
回復をお邪魔に変化。
(ターン:15→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン レイン 【7×6マス】
操作時間が2秒延長。
火属性のHPと回復力が3.5倍、攻撃力は22倍。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力が2倍。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:15→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン レイン(進化前) 火属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は4倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
1ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力が2倍。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:15→8)
【覚醒スキル】
アイコン ヤシュトラ 【7×6マス】
回復を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。
回復の5個十字消しでダメージを激減。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
ロックを解除し、闇を水に、火を回復に変化。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:14→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヤシュトラ(進化前) 回復を4個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。
回復の5個十字消しでダメージを半減。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
ロックを解除し、闇を水に、火を回復に変化。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:14→7)
【覚醒スキル】
アイコン ライトニング(究極) 光属性の全パラメータが4.6倍。
操作時間が2秒延長。
4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍、5コンボ加算。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火水木光闇回復に変化。
敵全体に10万の固定ダメージ。
全ドロップを強化。
(ターン:16→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ライトニング(進化前) 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。
ドロップ操作を2秒延長。
光を5個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火水木光闇回復に変化。
敵全体に10万の固定ダメージ。
全ドロップを強化。
(ターン:16→3)
【覚醒スキル】
アイコン ヴァン 光属性のHPと攻撃力が4倍。
操作時間が2秒延長。
火を4個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。
【スキル】
ロックを解除し、上段横2列を光に、下段横2列を火に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:17→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ヴァン(進化前) 光属性のHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
火を4個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。
【スキル】
ロックを解除し、上段横2列を光に、下段横2列を火に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:17→7)
【覚醒スキル】
アイコン シャントット 闇属性のHPと攻撃力が4倍。
操作時間が2秒延長。
闇か木を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。
【スキル】
ロックを解除し、上段横2列を闇に、下段横2列を木に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:17→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン シャントット(進化前) 闇属性の攻撃力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
闇か木を5個つなげて消すと攻撃力が3倍、6個以上で4倍。
【スキル】
ロックを解除し、上段横2列を闇に、下段横2列を木に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:17→7)
【覚醒スキル】
アイコン ティナ 火光の同時攻撃で攻撃力が7倍、固定300万ダメージ。
攻撃タイプの全パラメータが4.5倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
2ターンの間、盤面を7×6マスにする。
左端縦1列を火に、右端縦1列を光に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:14→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ティナ(進化前) 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
火光の同時攻撃で攻撃力が7倍。
【スキル】
2ターンの間、盤面を7×6マスにする。
左端縦1列を火に、右端縦1列を光に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:14→3)
【覚醒スキル】
アイコン バッツ 【7×6マス】
木の2コンボ以上で攻撃力が6倍。
バランスタイプのHPと攻撃力が4倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
ロックを解除し、両端1列を木に変化。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:15→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン バッツ(進化前) バランスタイプのHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
木の2コンボ以上で攻撃力が5倍。
【スキル】
ロックを解除し、両端1列を木に変化。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:15→7)
【覚醒スキル】
アイコン セシル(進化前) 闇属性のHPと攻撃力が4倍。
操作時間が2秒延長。
闇の2コンボで攻撃力が6倍、3コンボ以上で8倍。
【スキル】
1ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が2倍。
全ドロップのロックを解除し、を光闇回復に変化。
(ターン:14→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン タックン ドロップ操作時間を5秒延長。ドロップ操作時に太鼓の音が鳴る。
【スキル】
敵の攻撃頻度がほんの少し低下。最下段横1列を回復に変化。(最短:12)
(ターン:)
【覚醒スキル】
アイコン 涅マユリ 闇木の2コンボ以上で攻撃力が3倍。
ドロップ操作時間を1秒延長。
【スキル】
敵全体を猛毒にする。
ランダムで毒を3個生成。
(ターン:17→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 茶渡泰虎(チャド) 体力タイプのHPが2倍、攻撃力は7倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
最上段横1列と最下段横1列を火に変化。
(ターン:18→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アテナアナザー 神タイプのHPが1.5倍、攻撃力は4倍。
ドロップ操作を2秒延長。
回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が4倍。
【スキル】
全ドロップを強化。
十字型に回復を1つ生成。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クリスマスサクヤ 回復タイプの全パラメータが2.2倍。
操作時間が5秒延長。
火水木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が18倍。
【スキル】
1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。
敵の残りHPが20%減少。
(ターン:15→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン とら 悪魔タイプの全パラメータが2.8倍。
操作時間が5秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。
【スキル】
2ターンの間、属性吸収を無効化。光と闇を強化。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:17→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン モルジアナ 火属性のHPと攻撃力が2.8倍。
操作時間が5秒延長。
スキル使用時、火属性の攻撃力が7倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、回復と毒を火に変化。
4ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。
(ターン:11→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン アラジン(進化) 光属性のHPと攻撃力が3.2倍。
操作時間が5秒延長。
ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、回復と毒を光に変化。
4ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が1.5倍。
(ターン:10→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 霧沢風子 木を4個以上つなげると攻撃力が上昇(2倍)、最大8倍(6個)。
木属性の全パラメータが2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
覚醒無効状態を全回復。
ドロップのロックを解除し、木を6個生成。
(ターン:11→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン キリオと九印 攻撃タイプのHPが2倍、攻撃力が18倍。
操作時間が5秒延長。
HP50%以上でダメージを軽減。
【スキル】
4ターンの間、ダメージを軽減。
バインドと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:12→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ラム(進化) 攻撃タイプのHPが3.2倍。
操作時間が5秒延長。
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が22倍。
【スキル】
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
敵全体に50万の固定ダメージ。
敵の行動を1ターン遅らせる。
(ターン:13→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 日暮かごめ 4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が18倍。
回復と攻撃タイプのHPが2.8倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
2ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が0になる。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン リハク 3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大20倍。
水属性のHPが2.8倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
敵1体にチームの水属性の総攻撃力×10倍の水属性攻撃。
6ターンの間、自分と水属性の攻撃力が2倍。
(ターン:15→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン フドウ HP50%以下で攻撃力が22倍。
操作時間が5秒延長。
HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。
【スキル】
敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。
6ターンの間、自分と木属性の攻撃力が2倍。
(ターン:15→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ハロウィントト&ソティス 光、闇、回復の中から、2色同時攻撃で攻撃力が2倍、3色で3.5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
ロックを解除し、水を回復に変化。
3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。
(ターン:16→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ハンジ バランスタイプの攻撃力が4倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
5ターンの間、敵の防御力が激減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ミカサ 4コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大5倍(6コンボ)。
ドロップ操作を2秒延長。
攻撃とマシンタイプの攻撃力と回復力が3倍。
【スキル】
ランダムで水を4個生成。
覚醒無効状態を4ターン回復。
自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 水着パンドラ 悪魔タイプの全パラメータが4倍。
操作時間が2秒延長。
水か闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大7倍。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。
闇と回復を強化。
(ターン:13→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 旧レオリオ 木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。
木属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
HPを5000回復。
バインドと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:9→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン メサイヤ(進化前) 悪魔タイプの攻撃力が5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が2.5倍。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】
アイコン ネプチューンシュトローム(進化前) ドラゴンタイプの攻撃力が5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
2ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が3.5倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】
アイコン 死鬼者デスワルツ 悪魔タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。
操作時間が1秒延長。
【スキル】
3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。
3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力がほんの少し上昇。
(ターン:15→8)
【覚醒スキル】
アイコン ヴァルキティハート 回復タイプのHPと攻撃力が2.8倍。
ドロップ操作を5秒延長。
スキル使用時、攻撃力が8倍。
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
ドロップのロック状態を解除。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:11→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン メロディ&ブラキオス 木属性の攻撃力と回復力が4倍。
操作時間を5秒延長。
木の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3.5倍。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
全ドロップを強化。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:14→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン けろっぴ&プレシオス 水属性の攻撃力と回復力が4倍。
操作時間が5秒延長。
水の2コンボ以上でダメージ半減、攻撃力が3.5倍。
【スキル】
敵1体に攻撃力×5倍の攻撃、ダメージ分のHPを回復。
覚醒無効状態を全回復。
全ドロップを強化。
(ターン:7→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン キティ&ティラノス 火属性の攻撃力と回復力が4倍。
操作時間が5秒延長。
火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3.5倍。
【スキル】
1ターンの間、サブとバランスタイプの攻撃力が3倍。
ロックを解除し、左端縦1列を火に変化。
(ターン:10→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ウォル 攻撃と体力タイプの攻撃力が20倍。
操作時間が2秒延長。
光を4個以上つなげて消すと、固定300万ダメージ。
【スキル】
敵1体に攻撃力×200倍の攻撃。
全ドロップを強化。
7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ウォル(進化前) 攻撃タイプの攻撃力が5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
敵1体に攻撃力×200倍の攻撃。
全ドロップを強化。
7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】
アイコン エモ 【7×6マス】
操作時間が2秒延長。
回復タイプのHPと回復力が4倍、攻撃力は16倍。
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
12ターンの間、2コンボ加算。
12秒間、時を止めてドロップを動かせる。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エモ(進化前) 回復タイプのHPと回復力が1.5倍、攻撃力は4倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
12ターンの間、2コンボ加算。
12秒間、時を止めてドロップを動かせる。
(ターン:17→12)
【覚醒スキル】
アイコン エース(FF) HP50%以上で火属性の攻撃力が24倍。
操作時間が2秒延長。
ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。
【スキル】
上段横2列を火に変化。2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が4倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:20→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン エース(進化前) HP50%以上で火属性の攻撃力が7倍。
ドロップ操作を2秒延長。
ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。
【スキル】
上段横2列を火に変化。2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が4倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:20→13)
【覚醒スキル】
アイコン ユウナ(進化前) 4属性以上同時攻撃で攻撃力が4倍。
6コンボ以上で攻撃力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】
アイコン ティーダ 体力タイプのHPと攻撃力が4倍。
操作時間が2秒延長。
水を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定1ダメージ。
【スキル】
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージを軽減。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:13→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ティーダ(進化前) 体力タイプのHPと攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
水を6個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。
【スキル】
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージを軽減。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:13→7)
【覚醒スキル】
アイコン ビビ 【7×6マス】攻撃を受けると、闇属性で超反撃(10倍)。
闇属性のHPが4倍、攻撃力は22倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で超反撃(70倍)、属性吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ビビ(進化前) 闇属性のHPが2倍、攻撃力が5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
攻撃を受けると、闇属性で超反撃(10倍)。
【スキル】
4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で超反撃(70倍)、属性吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】
アイコン ジタン 攻撃タイプの全パラメータが3.5倍。
操作時間が2秒延長。
木を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が9倍。
【スキル】
10ターンの間、木と光が少し落ちやすくなり、2コンボ加算。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ジタン(進化前) 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。
ドロップ操作を2秒延長。
木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。
【スキル】
10ターンの間、木と光が少し落ちやすくなり、2コンボ加算。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】
アイコン リノア 【7×6マス】
水属性の攻撃力が5倍。
操作時間が2秒延長。
水の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを50%回復。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン スコール 火属性のHPと攻撃力が4.2倍。
操作時間が5秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が6倍、固定500万ダメージ。
【スキル】
回復お邪魔毒猛毒爆弾を火に変化。
覚醒無効状態を全回復。
火を強化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン スコール(進化前) 火属性の攻撃力が3倍。
ドロップ操作を5秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大8倍(10コンボ)。
【スキル】
回復お邪魔毒猛毒爆弾を火に変化。
覚醒無効状態を全回復。
火を強化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】
アイコン セフィロス(進化前) 攻撃タイプの攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を2秒延長。
3色以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍。
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
全ドロップを強化。
(ターン:18→12)
【覚醒スキル】
アイコン クラウド(進化前) 攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
スキル使用時、攻撃力が5倍。
【スキル】
ロックを解除し、両端1列を光に変化。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】
アイコン 怪盗キッド バランスタイプの全パラメータが2.5倍。
操作時間が3秒延長。
光闇の同時攻撃で攻撃力が8倍、2コンボ加算。
【スキル】
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が5倍。
12秒間、時を止めてドロップを動かせる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ゼウス&ヘラ(進化前) HP満タン時に攻撃力が3倍。ドロップ操作を1秒延長。
【スキル】
敵のHPを45%減らす。(最短:23)
(ターン:38→23)
【覚醒スキル】
アイコン 木火ブラキオス ドラゴンタイプのHPと回復力が2倍。
木属性の攻撃力が10倍。ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン 水木プレシオス ドラゴンタイプのHPと回復力が2倍。
水属性の攻撃力が10倍。ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン 火水ティラノス ドラゴンタイプのHPと回復力が2倍。
火属性の攻撃力が10倍。ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン 時魔道士 回復と神タイプの全パラメータが4倍。
操作時間が5秒延長。
回復の2コンボ以上で攻撃力が6倍、4コンボ加算。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン マミヤ 回復タイプの攻撃力が16倍、HPと回復力は2.8倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
ドロップのロックを解除し、水、お邪魔、毒を火に変化。
消せないドロップ状態を全回復。
HPを30%回復。
(ターン:11→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン サウザー 悪魔タイプのHPが2.8倍。
操作時間が5秒延長。
光の5個十字消し1個につき攻撃力が4倍、1コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
十字型に光を生成。(中央横1列と右から3列目を光に変化)
(ターン:16→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ユダ 木を6個以上つなげて消すとダメージを60%軽減、攻撃力が18倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
敵1体に49の固定ダメージ。
ドロップのロックを解除し、木と闇を2個ずつ生成。
(ターン:10→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン レイ(進化) 攻撃タイプのHPが3倍、攻撃力は16倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
回復、お邪魔、毒を水に変化。
6ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン シン 悪魔タイプの攻撃力が16倍、HPと回復力は2.8倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
敵1体に77の固定ダメージ。
ドロップのロックを解除し、光を7個生成。
(ターン:15→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 闇ヴァルキリー 回復と神タイプの攻撃力が20倍。
操作時間が5秒延長。
闇を4個以上つなげて消すとダメージを激減、4コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
回復、お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 木ヴァルキリー 回復と神タイプの攻撃力が20倍。
操作時間が5秒延長。
木を4個以上つなげて消すとダメージを激減、4コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
回復、お邪魔、毒を木に変化。
(ターン:11→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 水ヴァルキリー 回復と神タイプの攻撃力が20倍。
操作時間が5秒延長。
水を4個以上つなげるとダメージを激減、4コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
回復、お邪魔、毒、爆弾を水に変化。
(ターン:11→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 火ヴァルキリー 回復と神タイプの攻撃力が20倍。
操作時間が5秒延長。
火を4個以上つなげるとダメージを激減、4コンボ加算。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
回復、お邪魔、毒を火に変化。
(ターン:11→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 赤ソニア(闇究極) ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が4倍、回復力は2.5倍。
3コンボ以上で攻撃力が3倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。
ロックを解除し、盤面を火闇に変化。
(ターン:19→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 覚醒トト 操作時間が5秒延長。
闇光の同時攻撃で攻撃力が22倍、固定1ダメージ。
闇属性のHPが4倍。
光属性の回復力が4倍。
【スキル】
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:20→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン トト 操作時間が5秒延長。
闇光の同時攻撃で攻撃力が22倍、固定1ダメージ。
闇属性のHPが4倍。
光属性の回復力が4倍。
【スキル】
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:20→7)
【覚醒スキル】
アイコン ヴァルキティ 回復タイプのHPと攻撃力が2.8倍。
ドロップ操作を5秒延長。
スキル使用時、攻撃力が8倍。
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
ドロップのロック状態を解除。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:11→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 女神ハローキティ 回復タイプのHPと攻撃力が2.8倍。
操作時間が5秒延長。
スキル使用時、攻撃力が8倍。
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
ドロップのロック状態を解除。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:11→7)
【覚醒スキル】
アイコン エンジェルシナモン 回復タイプのHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
3コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大22倍(6コンボ)。
【スキル】
ロックを解除し、火水を回復に変化。
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン シナモロール 回復タイプのHPが4倍。
操作時間が5秒延長。
3コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大22倍(6コンボ)。
【スキル】
ロックを解除し、火水を回復に変化。
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】
アイコン リリスクロミ 4コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が18倍。
操作時間が5秒延長。
悪魔タイプのHPが2倍。
【スキル】
3ターンの間、回復力が2倍、敵の防御力が0になる、属性吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:19→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン クロミ 4コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が18倍。
操作時間が5秒延長。
悪魔タイプのHPが2倍。
【スキル】
3ターンの間、回復力が2倍、敵の防御力が0になる、属性吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:19→12)
【覚醒スキル】
アイコン ピエドラばつ丸 5コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。
ドロップ操作を5秒延長。
闇属性のHPが2倍。
【スキル】
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:10→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン バッドばつ丸 5コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。
ドロップ操作を5秒延長。
闇属性のHPが2倍。
【スキル】
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:10→6)
【覚醒スキル】
アイコン メロディ&ブラッキィ 木属性の攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
全ドロップを強化。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:14→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン マイメロディ 木属性の攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
全ドロップを強化。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:14→10)
【覚醒スキル】
アイコン けろっぴ&プレシィ 水属性の攻撃力と回復力が3倍。
操作時間が3秒延長。
【スキル】
敵1体に攻撃力×5倍の攻撃、ダメージ分のHPを回復。
覚醒無効状態を全回復。
全ドロップを強化。
(ターン:7→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン けろけろけろっぴ 水属性の攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
敵1体に攻撃力×5倍の攻撃、ダメージ分のHPを回復。
覚醒無効状態を全回復。
全ドロップを強化。
(ターン:7→3)
【覚醒スキル】
アイコン キティ&ティラ 火属性の攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、サブとバランスタイプの攻撃力が3倍。
ロックを解除し、左端縦1列を火に変化。
(ターン:10→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ハローキティ 火属性の攻撃力と回復力が3倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
1ターンの間、サブとバランスタイプの攻撃力が3倍。
ロックを解除し、左端縦1列を火に変化。
(ターン:10→4)
【覚醒スキル】
アイコン 旧プフ 操作時間が3秒延長。
【スキル】
光を強化。
(ターン:15→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン プフ(進化前) 操作時間が3秒延長。
【スキル】
光を強化。
(ターン:15→3)
【覚醒スキル】
アイコン ゲンスルー 火を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。
火属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、敵の防御力を0にし、火属性の攻撃力が3倍。
敵1体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ゲンスルー(進化前) 火を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。
火属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、敵の防御力が減少。敵1体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。ターン:8(最短:4)
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】
アイコン 旧ヒソカ 火を6個以上つなげて消すと、攻撃力が22倍。
火属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、ダメージを軽減(30%)。
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 旧ヒソカ(進化前) 火を6個以上つなげて消すと、攻撃力が22倍。
火属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、ダメージを軽減(30%)。
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】
アイコン 旧クロロ 闇を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。
闇属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
特定のスキルがランダムで発動
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 旧クロロ(進化前) 闇を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。
闇属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
特定のスキルがランダムで発動
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】
アイコン ビスケ 光を6個以上つなげて消すと、攻撃力が22倍。
光属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
HPを全回復。
敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。
1ターンの間、サブと体力タイプの攻撃力が2.5倍。
(ターン:11→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン ビスケ(進化前) 光を6個以上つなげて消すと、攻撃力が22倍。
光属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
HPを全回復。
敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。
1ターンの間、サブと体力タイプの攻撃力が2.5倍。
(ターン:11→8)
【覚醒スキル】
アイコン 旧レオリオ(進化) 木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。
木属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
HPを5000回復。
バインドと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:9→3)
【覚醒スキル】
アイコン 旧レオリオ(進化前) 木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。
木属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
HPを5000回復。
バインドと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:9→3)
【覚醒スキル】
アイコン 旧クラピカ 水を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。
水属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
敵の行動を4ターン遅らせる。
敵の残りHPが10%減少。
(ターン:23→16)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン 旧クラピカ(進化前) 水を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。
水属性のHPと回復力が2.7倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
敵の行動を4ターン遅らせる。
敵の残りHPが10%減少。
(ターン:23→16)
【覚醒スキル】
アイコン 闇ツクヨミ(夜想詠神) ドロップ操作を10秒延長。
【スキル】
1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。
10秒間、時を止めてドロップを動かせる。
(ターン:20→13)
【覚醒スキル】
アイコン 赤ソニア(進化) 悪魔タイプの攻撃力が4倍、回復力は2.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。
ロックを解除し、盤面を火闇に変化。
(ターン:19→9)
【覚醒スキル】
アイコン 赤ソニア(進化前) 悪魔タイプの攻撃力が4倍、回復力は2.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。
ロックを解除し、盤面を火闇に変化。
(ターン:19→9)
【覚醒スキル】
アイコン シャングリラ 光属性の攻撃力が2倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×5倍の光属性攻撃。
(ターン:10→3)
【覚醒スキル】
アイコン アルテミス(進化前) 木属性の攻撃力が2倍になる。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
火と回復を木に変化。
(ターン:16→8)
【覚醒スキル】
アイコン ヘルメス(進化前) 水属性の攻撃力が2倍。
ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】
木と回復を水に変化。
(ターン:16→8)
【覚醒スキル】
アイコン アレス(進化前) 火属性の攻撃力が2倍。
ドロップ操作時間が2秒延長。
【スキル】
水と回復を火に変化。
(ターン:16→8)
【覚醒スキル】
アイコン 木ブラキオス 木属性の攻撃力が10倍、回復力は2倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン 水プレシオス 水属性の攻撃力が10倍、回復力は2倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン 火ティラノス 火属性の攻撃力が10倍、回復力は2倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン 時魔道士(進化) 操作時間が3秒延長。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】
アイコン 時魔道士(進化前) 操作時間が3秒延長。
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】
アイコン ハダル 闇属性の攻撃力が2倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
敵全体に闇属性の30万ダメージ。
火闇を強化。
(ターン:20→3)
【覚醒スキル】
アイコン カノープス 木属性の攻撃力が10倍。
操作時間が5秒延長。
【スキル】
敵全体に木属性の30万ダメージ。
木光を強化。
(ターン:20→3)
【覚醒スキル】
アイコン シャングリラ(進化前) 光属性の攻撃力が2倍。
操作時間が2秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×5倍の光属性攻撃。
(ターン:10→3)
【覚醒スキル】
アイコン ヘラ(進化) ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
敵のHPが30%減少。
(ターン:30→13)
【覚醒スキル】
アイコン ヘラ(進化前) ドロップ操作を3秒延長。
【スキル】
敵のHPが30%減少。
(ターン:30→13)
【覚醒スキル】
アイコン ツクヨミ ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。
10秒間、時を止めてドロップを動かせる。
(ターン:20→13)
【覚醒スキル】
アイコン ヨミ ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。
10秒間、時を止めてドロップを動かせる。
(ターン:20→13)
【覚醒スキル】
アイコン ティアマット 闇属性の攻撃力が2倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
4ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン バジリスク 闇属性の攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
4ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン 神龍 光属性の攻撃力が2倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン 白龍 光属性の攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン ファフニール 木属性の攻撃力が10倍。
ドロップ操作時間を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン ドラゴネット 木属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作時間を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン リヴァイアサン 水属性の攻撃力が10倍。
ドロップ操作時間を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン シーサーペント 水属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン イフリート 火属性の攻撃力が10倍。
ドロップ操作時間を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン サラマンダー 火属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作時間を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン ヴァンパイアロード(進化前) 闇属性の攻撃力が2倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
回復、お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。
(ターン:11→3)
【覚醒スキル】
アイコン リリス(進化) ドロップ操作時間を1.5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。
敵全体を毒にする。
(ターン:15→3)
【覚醒スキル】
アイコン サキュバス ドロップ操作時間を1.5秒延長。
【スキル】
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。
敵全体を毒にする。
(ターン:15→3)
【覚醒スキル】
アイコン 月光龍 デスピナス 闇属性の攻撃力が2倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
2ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン デスピナス 闇属性の攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
2ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン スピナス 闇属性の攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン スピノン 闇属性の攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン 太陽龍プテラドス 光属性の攻撃力が2倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
2ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン プテラドス 光属性の攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
2ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン プテラス 光属性の攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン プテーラ 光属性の攻撃力が1.5倍。
ドロップ操作時間を2秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン 大花龍ブラキオス 木属性の攻撃力が10倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
2ターンの間、木属性の攻撃が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン ブラキオス 木属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
2ターンの間、木属性の攻撃が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン ブラッキオ 木属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×10倍の木属性攻撃。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン ブラッキィ 木属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×10倍の木属性攻撃。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン 氷塊龍プレシオス 水属性の攻撃力が10倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン プレシオス 水属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン プレシィール 水属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×10倍の水属性攻撃。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン プレシィ 水属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×10倍の水属性攻撃。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン ティラノス(進化) 火属性の攻撃力が10倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン ティラノス 火属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。
(ターン:26→4)
【覚醒スキル】
アイコン ティラン 火属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×10倍の火属性攻撃。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
アイコン ティラ 火属性の攻撃力が5倍。
ドロップ操作を5秒延長。
【スキル】
敵全体に攻撃力×10倍の火属性攻撃。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

絞り込み条件を設定しよう

検索する
主属性
副属性
タイプ

覚醒
スキル
検索する






ドロップ操作延長リーダーの特徴と使い方1

リーダースキルの特徴

操作時間延長を持つリーダースキルは「操作時間をn秒延長する」という効果を持つ。

延長される※秒数はリーダーによって異なります。

操作時間延長のメリットと使い方

  • 1.パズルが安定する
  • 2.覚醒スキル無効でも操作時間を延ばせる

【1】パズルが安定する

至極単純だが重要なことで、操作時間が長くなることでパズルが安定する。覚醒スキルの操作時間延長プラスアルファで操作時間を確保できるので、パズルが苦手なプレイヤーは特に助かる。

【2】覚醒スキル無効でも操作時間を延ばせる

覚醒スキルの操作時間延長は、ダンジョン制限やギミックによる「覚醒スキル無効」によって効果を消されてしまう。リーダースキルの延長は覚醒無効状態でも発動しているので、覚醒スキル無効の対策として非常に有効。

モンスター検索ツール
▶モンスター検索ツール

モンスターの一覧記事

進化系統別のキャラ一覧
キャラ一覧まとめ
アシスト装備一覧|絞り込み検索機能付き
転生進化モンスターの一覧!検索機能付き
極醒(きょくせい)進化モンスターの一覧
超転生進化モンスターの一覧!検索機能付き
ドット進化モンスターの一覧!検索機能付き

スキル一覧

ドロップ強化 強化ドロップ目覚め ヘイスト
リーダーチェンジ ロック解除 ロック
遅延 固定ダメージ 覚醒無効回復
操作時間延長 コンボ加算 属性吸収無効
ダメージ吸収無効 ダメージ無効貫通 ダメージ無効
釘ドロップ生成 軽減ループ 操作時間ループ
ルーレットループ コンボ加算ループ HP割合回復ループ
▶進化スキル持ちキャラ一覧

リーダースキル一覧

7×6リーダー コンボ加算リーダー
固定ダメージリーダー 追い打ちリーダー
操作時間延長リーダー 操作時間固定リーダー
操作時間短縮リーダー 落ちコンなしリーダー
反撃リーダー 根性持ちリーダー
毒ダメージ無効リーダー 覚醒無効回復リーダー
マルチ倍率リーダー ドロップ率上昇リーダー
経験値倍率リーダー コイン倍率リーダー
▶リーダースキルの種類と効果

覚醒スキル一覧

火ダメージ軽減 火ダメージ軽減 水ダメージ軽減 水ダメージ軽減 木ダメージ軽減 木ダメージ軽減 光ダメージ軽減 光ダメージ軽減
闇ダメージ軽減 闇ダメージ軽減 自動回復 自動回復 暗闇耐性 暗闇耐性 お邪魔耐性 お邪魔耐性
毒耐性 毒耐性 火ドロップ強化 火ドロップ強化 水ドロップ強化 水ドロップ強化 木ドロップ強化 木ドロップ強化
光ドロップ強化 光ドロップ強化 闇ドロップ強化 闇ドロップ強化 操作時間延長 操作時間延長 バインド回復 バインド回復
スキルブースト スキルブースト 火列強化 火列強化 水列強化 水列強化 木列強化 木列強化
光列強化 光列強化 闇列強化 闇列強化 2体攻撃 2体攻撃 封印耐性 封印耐性
回復ドロップ強化 回復ドロップ強化 マルチブースト マルチブースト ドラゴンキラー ドラゴンキラー 神キラー 神キラー
悪魔キラー 悪魔キラー マシンキラー マシンキラー バランスキラー バランスキラー 攻撃キラー 攻撃キラー
体力キラー 体力キラー 回復キラー 回復キラー 進化用キラー 進化用キラー 能力覚醒用キラー 能力覚醒用キラー
強化合成用キラー 強化合成用キラー 売却用キラー 売却用キラー コンボ強化 コンボ強化 ガードブレイク ガードブレイク
追加攻撃 追加攻撃 チームHP チームHP チーム回復 チーム回復 ダメージ無効貫通 ダメージ無効貫通
超追加攻撃 超追加攻撃 スキルチャージ スキルチャージ 操作時間延長+ 操作時間延長+ 雲耐性 雲耐性
操作不可耐性 操作不可耐性 スキルブースト+ スキルブースト+ 50以上強化 50以上強化 50以下強化 50以下強化
回復L字 回復L字 L字攻撃 L字攻撃 超コンボ強化 超コンボ強化 スキルボイス スキルボイス
コンボドロップ コンボドロップ ダンジョンボーナス ダンジョンボーナス HP弱化 HP弱化 攻撃弱化 攻撃弱化
回復弱化 回復弱化 暗闇耐性+ 暗闇耐性+ お邪魔耐性+ お邪魔耐性+ 毒耐性+ 毒耐性+
お邪魔ドロップの加護 お邪魔ドロップの加護 毒ドロップの加護 毒ドロップの加護 火コンボ強化 火コンボ強化 水コンボ強化 水コンボ強化
木コンボ強化 木コンボ強化 光コンボ強化 光コンボ強化 闇コンボ強化 闇コンボ強化 十字消し攻撃 十字消し攻撃
3色攻撃強化 3色攻撃強化 4色攻撃強化 4色攻撃強化 5色攻撃強化 5色攻撃強化 超つなげ消し強化 超つなげ消し強化
ドラゴンタイプ追加 ドラゴンタイプ追加 神タイプ追加 神タイプ追加 悪魔タイプ追加 悪魔タイプ追加 マシンタイプ追加 マシンタイプ追加
バランスタイプ追加 バランスタイプ追加 攻撃タイプ追加 攻撃タイプ追加 体力タイプ追加 体力タイプ追加 回復タイプ追加 回復タイプ追加
副属性変更火 副属性変更火 副属性変更水 副属性変更水 副属性変更木 副属性変更木 副属性変更光 副属性変更光
副属性変更闇 副属性変更闇 浮遊 浮遊 T字消し攻撃 T字消し攻撃 全パラメータ強化 全パラメータ強化
陽の加護 陽の加護 陰の加護 陰の加護 熟成 熟成
▶覚醒スキルの種類と効果一覧
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
転スラコラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
メタルラクシュミー
ミリム&リムル リムル&ヴェルドラ
リムル リムル(究極)
ミリム ヴェルドラ
ラミリス ベニマル
シュナ ハクロウ
シオン ソウエイ
シズ ランガ
アダルマン ヒナタ
カリオン フレイ
ゴブタ ゲルド
ガビル ヤムザ
ミュウラン アルビス
ディアブロ クレイマン
センキョウ からくりユキムラ
試練アレス 試練セレス
ラクスクライン ゴッドガンダム
マイティーストライクフリーダム ユニコーンガンダム
ダリルバルデ ジャスティス
クスィーガンダム ゴクレグス
ゴウテン ノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神 西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15 チャレダン14
チャレダン13 チャレダン12
チャレダン11 チャレダン10
チャレダン9 チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場 火曜の闘技場
水曜の闘技場 木曜の闘技場
金曜の闘技場 土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍 煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍 裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍 裏潰滅の兆龍
永刻の万龍 裏永刻の万龍
蒼穹の千龍 裏蒼穹の千龍
業炎の百龍 裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主 裏零次元の創造主
多次元の越島 裏多次元の越鳥
四次元の探訪者 裏四次元の探訪者
次元の案内人 裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者 裏機構城の絶対者
魔廊の支配者 裏魔廊の支配者
魔門の守護者 裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥 天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略 8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編 マドゥ編
ゼラ編 リーチェ編
ヴェロア編 サレーネ編
完結編 修行編
決戦編 カリン編
ハク編 ソニア編
オーディン編 フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化 極醒進化
超転生進化 転生進化
ドット進化 アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×